乳製品で新たな価値創造!SNF原料(脱脂粉乳)を活用した クラフト飲料を株式会社Beer the Firstが発売
共同通信PRワイヤー / 2025年2月7日 14時0分
![乳製品で新たな価値創造!SNF原料(脱脂粉乳)を活用した クラフト飲料を株式会社Beer the Firstが発売](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/kyodopr/kyodopr202502063907_0-small.jpg)
商品概要
「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」に採択された共創プロジェクト
乳製品で新たな価値創造!SNF原料(脱脂粉乳)を活用した
クラフト飲料を株式会社Beer the Firstが発売
~2025年3月中旬に新発売~
株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)と、廃棄間近の食材を活用したクラフトビールを製造している株式会社Beer the First(代表取締役社長:坂本 錦一)は、神奈川県のオープンイノベーションプログラム 「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」に採択され、2024年10月より「乳製品の生産過程で発生するSNF原料(脱脂粉乳)の有効活用による環境にやさしいクラフト飲料を展開」するプロジェクトを進行しています。
本プロジェクトから生まれた商品を、株式会社Beer the Firstより、2025年3月中旬に発売します。
本商品の発売を通じて、乳製品の生産過程で発生するSNF原料(脱脂粉乳)の有効活用という乳業界の課題解決、および食品ロスの削減・地域産業の活性化・脱炭素社会の実現による社会課題解決に貢献してまいります。
プロジェクト概要
乳製品の生産過程で発生したSNF原料(脱脂粉乳)を活用して、「ミルク」サワーやクラフトビール、ノンアルコールドリンクなどの新商品の開発・販売を行います。これにより、食品の有効活用・廃棄食品の削減によるCO2 排出量の削減と、伸長するクラフトアルコール・ノンアルコール市場において、若年層を主なターゲット層とした新たな市場の開拓を目指します。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502063907-O1-0UIFfC65】
本プロジェクトで取り組む課題
①乳製品の生産過程で発生するSNF原料(脱脂粉乳)の有効活用による持続可能な酪農支援と地域貢献
②食品ロスの削減、地域産業の活性化、脱炭素による持続可能な社会の実現
株式会社Beer the First 発売商品について
開発背景
当社はスタートアップとの協業を通じて、社会課題の解決や新しい価値の創造を目指しています。今回、クラフトビールを通して食品ロスの削減・地域創生に貢献したいという想いを持った株式会社Beer the Firstに、ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)で出会いました。乳原料をさまざまな方法で活用することに取り組み、持続可能な酪農支援と地域貢献を実現したいという想いが重なり、今回の共創プロジェクトがスタートしました。その第一歩として、当社がSNF原料の提供、商品開発支援を行い、クラフトミルクサワー「MILK MOON」が生まれました。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
【UTAGE BREWING×明治】乳製品の生産過程で発生するSNF原料を有効活用したミルクサワー「MILK MOON(ミルクムーン)」を販売
PR TIMES / 2025年2月7日 15時45分
-
【 神奈川県 BAK × eiicon アップサイクル 共創事例 】「MILK MOON」乳製品の生産過程で発生する副次原料を有効活用したアルコール飲料を開発。販売を開始します!
PR TIMES / 2025年2月7日 15時15分
-
ベンチャーと大企業が連携して取り組むプロジェクトから生まれた新商品を発売!
PR TIMES / 2025年2月7日 14時45分
-
【神奈川県 BAK × AUBA】今年度共創支援企業の成果発表会 オンライン参加者の募集受付開始!『KANAGAWA INNOVATION DAYS Meetup Fes 2025』
PR TIMES / 2025年1月14日 15時45分
-
神奈川県が支援するベンチャー企業が取り組むプロジェクトの成果発表会を開催!
PR TIMES / 2025年1月14日 15時45分
ランキング
-
1鉄鋼、アルミに25%関税=国内産業保護で―日本も対象、3月実施・トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月11日 17時46分
-
2「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
-
3若手と企業が考える「安定している」の意味は違う そもそも「今どきの若者はすぐ辞める」も間違い
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 12時0分
-
424年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
5トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)