1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

愛情深い女になる!「アナハタチャクラ」を開くストレッチ

つやプラ / 2018年9月9日 20時30分

写真

チャクラと聞いて、「抵抗がある」「わかりづらい」と思う人もいらっしゃると思います。実際に筆者自身も「チャクラが全て」とは思っていません。

YOGAエクササイズディレクターの筆者が、精神的に安定した愛情深い人に近づくチャクラをご紹介します。

■安定した精神状態を維持する

筆者は、「見えないもの」への興味もあります。なぜなら、心の移り変わりや人から影響される何かなど、目に見えないものからの影響を受けることがあると感じるからです。

例えば、夏の日差しは、私たちの身体に強い影響を与えます。そうすると、イライラしたり普段よりも怒りっぽく早口になったりはしませんか?

逆に、雨の日や冬の時期は、テンションが下がりペースが遅くなったり、自分自身を見つめる時間が長くなるなど、何かしらの変化がお起きると思います。

つまり、エネルギーのバランスは、自分の意志だけでコントロールすることはむずかしいといえます。そこで、「チャクラ」は、精神的にも安定した状態を維持するための1つの方法ととらえてもらえたら良いでしょう。

今回は、4番目のチャクラをご紹介します。

アナハタチャクラ

部位

胸部の中心

影響を受ける身体部位

・胸腺
・心臓神経叢
・循環器系
・心臓
・肺

「ファ」の音

マントラ(真言)

YAM(ヤム)

特徴

「アナハタチャクラ」が活性化すると、真の愛を経験できるといわれています。それは、「慈悲」「思いやり」「愛情」を司っているチャクラだからです。

バランスを崩すと、「短絡的」「情緒的」な行動におちいってしまい、孤独を深めてしまいます。

このチャクラは、「自分の胸の内側に半球、外側に半球」という構造になっており、外側の半球を愛する人と融合することで魂が結びつき、それが深い愛情を感じる相手といわれています。

■アナハタチャクラを回すストレッチ

ご紹介するストレッチは、後屈ポーズの前に実践すると、おどろくほど気持ちよくポーズがとれるのでかなりおすすめです。

猫背姿勢は、肩が内側に入って胸が硬くこることで背中側に負担がかかり、肩こりや首の疲れの原因となります。ぜひ、身体のこりをほぐして心のこりも解消してください。

期待できる効果

・肩こり、首のこりの解消
・ストレス軽減
・免疫力アップ効果による疲労回復効果の期待

注意する点

肩や肘を痛めている人は、無理のないように実践してください。

実践回数&期間

疲れやストレスを感じた時に実践してみてください。

やり方

床に、うつ伏せになります。左手を肩の高さに伸ばし、右手は肘を曲げて胸の横の床につけます

(1)床に、うつ伏せになります。左手を肩の高さに伸ばし、右手は肘を曲げて胸の横の床につけます。

右手で床を押しながら、左の肩に体重を乗せた時に肩の状態を確認してください。すでに痛みを感じたら、右の胸を床から5cmほどはなして、10呼吸行いましょう

(2)右手で床を押しながら、左の肩に体重を乗せた時に肩の状態を確認してください。すでに痛みを感じたら、右の胸を床から5cmほどはなして、10呼吸行いましょう。

痛みがない人は、そのまま右足を床からはなし、左床につま先をつけます。この時、なるべく左肩の付け根を床につけて、肩が浮かないようにしてください。その状態で10呼吸行いましょう。

さらに深くポーズをとりたい人は、両ひざを立て、左胸をゆっくりストレッチしながら10呼吸行います。反対側も同様に動作しましょう

(3)さらに深くポーズをとりたい人は、両ひざを立て、左胸をゆっくりストレッチしながら10呼吸行います。反対側も同様に動作しましょう。

いかがですか? 「胸の真ん中が開く感覚」もしくは、「胸の筋肉がジワジワ引っ張られる感覚」を味わいながらこりをほぐしてみてください。

(株式会社ボディクエスト YOGAエクササイズディレクター 森和世
ボディクエストのエクササイズディレクターとしてワークアウト開発に携わると同時に、YOGAスタジオやスポーツクラブなどで指導にあたる。著書に「ふたりストレッチ」「幸せ美人になるための5日間レッスン」など。)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください