1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

100円ネイルアートグッズで簡単!ニュアンスネイルの方法

つやプラ / 2020年3月7日 20時30分

写真

不器用さんでも、あっという間におしゃれなニュアンスネイルができる方法があります。

トータルビューティーマニキュアリストの筆者が、お手軽なアートグッズを使った「簡単ニュアンスネイルの作り方」をご紹介します。

■利き手ではなくても簡単にアートネイルができる

利き手ではなくても簡単にアートネイルができる

今、流行中のニュアンスネイルがセルフでも簡単に作ることができます。

用意するもの

・ジェルまたはポリッシュのベースコート

・ジェルまたはポリッシュのトップコート

・茶色系のジェルまたはポリッシュ

・クリーム系のジェルまたはポリッシュ

・ネイル用金箔

茶色系のカラーは、できるだけ透明感のあるシアーなものがおすすめです。

ネイル用の金箔は、最近ではネット通販や100円ショップなどでも売っています。金箔は、息で飛んでいってしまいそうなほど薄いものが埋め込みやすいのでおすすめです

ネイル用の金箔は、最近ではネット通販や100円ショップなどでも売っています。金箔は、息で飛んでいってしまいそうなほど薄いものが埋め込みやすいのでおすすめです。

4ステップでできる簡単ニュアンスネイルの作り方

4ステップでできる簡単ニュアンスネイルの作り方

(1)ベースコートを爪に塗布した後、爪の先端の方にランダムに茶色系のカラーを塗布します。

(2)その後、少し重ねるようにクリーム系のカラーを所々に塗布します。少しかすれるくらいに塗布するのがポイントです。

(3)小さくちぎった金箔をランダムに貼ります。薄いので接着剤は必要ありません。もし、金箔がくっつかない場合は、薄くベースコートを塗布してから乗せると良いでしょう。

(4)トップコートを塗布して完成です。

ブラシを使ってランダムに塗布するだけなので、爪全体に塗るよりも簡単にできます。

いつもセルフでポリッシュやジェルをワンカラーだけ塗るという方も、お手軽なアートグッズを使って少しアレンジを効かせることで、セルフでもワンランク上のおしゃれなニュアンスネイルを作ることができます。もちろん、フットにもおすすめです。

利き手ではない方でも簡単にできますので、ぜひ試してみてください。

(トータルビューティーマニキュアリスト/ネイルサロン・スクールSherry Dolce代表/日本ネイリスト協会本部認定講師/スキンケアアドバイザー/コスメコンシェルジュ 沖りか
全国各地でプロ向けネイルアートセミナーを開催/雑誌STORYで読者モデルもやっている美容&ファッションマニア。)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください