スタイリスト直伝!30代・40代流「サンダル+靴下」コーデ術
つやプラ / 2015年8月13日 21時0分
おしゃれは足元から! と言われるように女性は靴が大好き。靴からその日のファッションを決めるという方もいらっしゃるでしょう。今年は例年にも増してソックスを合わせたコーデがトレンド。サンダルに靴下を合わせたコーデもよく見かけます。この足元、若い子だけのものにしておくのはもったいない! 30代・40代以上の大人女性でもポイントを抑えれば、洗練されたステキなコーディネートができます。気軽に挑戦できる靴下コーデと、コツをご紹介します。
■大人に装える靴下選びのポイント3つ
1.靴下は足首より少し上くらいのショート丈を
まず肝心の靴下ですが、「どんな靴下が大人女性に向いているかわからない」という声をよく聞きます。まず大切になってくるのが、靴下の丈感。長すぎても短すぎてもだめ。最もコーディネートしやすく大人に装える丈が、足首より少し上のショート丈です。できればたるませたりせず履いた方が、足がスッキリと細く見えます。
2.素材は綿よりもポリエステルやナイロンを
次に重要なのが素材です。綿素材を選ぶと学生のような印象を与えてしまいがちなので、タイツやレギンスに使われているような、ナイロンやポリエステル素材を選ぶとよいでしょう。少し光沢感のあるような素材が理想です。もし綿素材が良いという場合は、リブ編みのものを選ぶとスッキリ見えます。
3.カラーはサンダルと同系色のものを
次に靴下の色ですが、合わせるサンダルの色と同じ色にしてあげると、足が細くキレイに見える効果があります。また、オススメカラーは黒や紺、チャコールグレーなどのダークカラー。まず間違いなく大人に履きこなすことができますよ。
■大人に装えるサンダル選びのポイント2つ
1.サンダルはヒールありが鉄則!
靴下選びが終わったら、次はサンダル。大人でもおかしくないか否かは、実はサンダルにヒールがあるかどうかによって決まります。大人女性はペタンコサンダルに靴下を合わせるのは危険。足元だけでおばちゃんと間違えられる可能性も!? ヒール付きのサンダルに合わせることが重要です。
2.ストラップ付きならエレガントに!
またサンダルのデザインですが、足首にストラップがついているタイプのものに合わせ
ると、エレガントな雰囲気を演出できます。足首の細さも強調でき、一石二鳥! 大人女性にはおすすめのコーディネートです。
ちょっとしたポイントを抑えれば大人女性でも十分コーディネート可能な「サンダル+靴下コーデ」。涼しくなってきた夏の終わりに是非挑戦してみてはいかがでしょうか。
(スタイリスト/ライター 森田文菜)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
冬のオシャレを楽しむ!50代女性を素敵に見せるコート・コーディネートって?【スタイリスト解説】
HALMEK up / 2025年2月4日 11時50分
-
次のトレンド本命「フレアデニム」【新作ユニクロ】平成で履きまくったローライズフレアデニムを大人も楽しめるって本当?【40代の毎日コーデ】
OTONA SALONE / 2025年2月3日 6時0分
-
旬のブーツで即おしゃれ見え! カジュアル派にもフェミニン派にもおすすめ
HALMEK up / 2025年1月23日 12時30分
-
【ユニクロ・GU】冬コーデ5選!カジュアルアイテムを大人きれいめに着こなす
OTONA SALONE / 2025年1月16日 11時0分
-
50代モデルの冬コーデは「チャッカブーツ」で作る! 小物使いにも注目
HALMEK up / 2025年1月12日 15時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください