ながらエクサで美尻に!まん丸ヒップを目指す中殿筋エクサ
つやプラ / 2020年11月10日 18時30分

最近は、数年前より筋トレや美尻ブームがすっかり定着してきたように感じています。
ご存知の方も多いと思いますが、お尻の筋肉は「大殿筋」「中殿筋」「小殿筋」の3つの筋肉から構成されています。ほとんどの人がお尻のトレーニングをする際は、お尻の筋肉のなかでも一番大きい大殿筋をメインに鍛えていると思います。
もちろん、大殿筋はヒップアップに重要な筋肉です。しかし、きれいな美尻を作るには中殿筋を鍛えることも重要なのです。
フィットネス美トレーナーの筆者が、美尻を目指す「中殿筋のエクササイズ」をご紹介します。
■骨盤を安定させる「中殿筋」
「中殿筋」を簡単に説明すると、お尻の側面にある筋肉です。丸みのあるきれいなお尻を目指す人は、この中殿筋のエクササイズをしましょう。
中殿筋は骨盤を安定させる働きがあります。骨盤を安定させ美姿勢をキープすることで、腰痛や肩こり等の予防にもつながります。
■中殿筋のエクササイズ
この投稿をInstagramで見る(1)両膝を90度に曲げて横になります。
(2)上の足を伸ばし、つま先が下を向くようにセットします。
(3)つま先を下側に向けたままかかとが引っ張られるようなイメージで45度くらいまで上げ、床ぎりぎりの位置まで(床までおろさない)おろします。
息を吐きながら足を上げ、息を吸いながら足をおろすようにしてください。30秒ほど繰り返すと、おしりの横辺りが効いているのを実感できると思います。
反対側も同様に動作しましょう。
注意点
写真のように、張り切って足を上げすぎてはいけません。足をあげすぎると中殿筋のエクササイズではなくなってしまいます。
お腹に力を入れて腰が反らないようにし、勢いをつけずに中殿筋を意識しながら動かしましょう。
中殿筋のエクササイズはテレビを見ながら行うこともできます。継続して実践し、丸みのあるきれいなお尻を目指してください。
(フィットネス美トレーナー MIKA)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
骨盤底筋群を鍛えて下腹ぽっこり解消!エクサ2つ
つやプラ / 2021年1月21日 20時0分
-
スクワットで痩せる?正しいスクワットダイエット法
ハルメクWEB / 2021年1月17日 18時50分
-
肋骨が広がると寸胴に!?くびれを作る「ドローイン」エクサ
つやプラ / 2021年1月15日 20時30分
-
うっすら縦線&くびれ…憧れのウエストに近づくエクササイズ!
オールアバウト / 2021年1月5日 20時15分
-
1日3分で引き締まった桃尻に! LA発の話題エクササイズ「カーディオ・バー」ヒップアップ編
THE ANSWER / 2021年1月3日 17時3分
ランキング
-
1マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
2Windows 10のおすすめバックアップ~元通りに戻す方法
lifehacker / 2021年1月19日 16時0分
-
3「SUV」って何の略? どういったクルマを指すの??
MōTA / 2021年1月21日 6時0分
-
4衝撃・・・日本の貧困基準に合わせると、中国人の97%が貧困者になる!
サーチナ / 2021年1月22日 9時12分
-
5不織布マスク「複数回使って捨てている」が4割
マイナビニュース / 2021年1月22日 14時14分