1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

30代・40代「スカンツ・スカーチョ」着やせコーデのコツ3つ

つやプラ / 2016年5月15日 20時30分

今年トレンドの「スカンツ」と「スカーチョ(スカウチョ)」。新顔なのでそのコーデ方法に戸惑い、迷っているという方も多いでしょう。特にボディの気になる部位が多い30代以上の大人女性は、いかにスタイルよく見せるか、カモフラージュするか、と考えていると思います。そこでスタイリストである筆者が、大人女性の気になる部分をうまくカバーし、バランスよく見えるコーディネートの鉄板テクニックをご紹介します。

■トップスはジャストウエストのものが正解!

ウエスト周りにボリュームがたまりやすいスカンツやスカーチョ。これより長いトップスだと野暮ったく、ずん胴に見えてしまう恐れがあります。まず、合わせるトップスは「ジャストウエスト丈」までのものが鉄則。長め丈のトップスは、ウエストインして着こなしてみてください。ウエスト位置を高めに設定すると、脚長効果も期待できます。

20160506morita

■ロング丈の羽織りを合わせて縦長効果を狙う!

トップスはジャストウエスト丈のものが鉄則ですが、これではヒップやウエスト周りがダイレクトに見えてしまってなんだか不安……という方もいるでしょう。そんな方にオススメなのが、ロング丈の羽織りを合わせるコーディネート。気になる部位をカモフラージュしつつ縦に長く見せることができ、細見え効果が期待できます。

160509morita03

ジレ、シャツ、ベストなど、どんな羽織りを選んでも今っぽいスタイルになりますよ。

■重めバランスの靴を合わせてバランスをとる!

全体のバランスをとるのに重要なアイテムであるシューズ。フラットなヒールでも、重めデザインの靴を選ぶとコーディネート全体がまとまります。厚底、ストラップ太め、ウエッジソールなど、存在感のあるシューズを選びましょう。足の露出が多いスカーチョの場合は、重め靴を合わせることで足が引き締まって見える効果もありますよ。

20160506morita

バランスが難しいと思われがちなスカンツ・スカーチョコーデもほんの少しのテクニックでスタイルよく見せることが可能です。上記のことを頭の片隅に入れて楽しんでコーディネートしてみてくださいね。
(ライター/スタイリスト 森田文菜)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください