腸が疲れると太る!?どんどんデブ菌が増える食べ物3つ
つやプラ / 2024年9月11日 12時0分
ダイエットと「腸」には、深い関係があることをご存知でしょうか?
実は、「腸」をいたわる食生活を送ることが、ダイエットへの近道になる可能性があります。
管理栄養士の筆者が、腸疲労と体重増加の関係や、腸疲労をまねくおそれがある食べ物について、ご紹介します。
■腸疲労と体重増加の関係とは?
実は、腸が疲れると腸内細菌のバランスが崩れ、栄養素の消化・吸収や老廃物の排出といった代謝機能が低下するため、体重増加が起こる可能性があります。
また、腸内細菌のなかには「デブ菌」と呼ばれるものが存在しており、食べ物から過剰にエネルギーを取り込んで体に脂肪として蓄積してしまうのだそう。
このデブ菌は、糖質や脂質が多く、食物繊維が少ない食生活を続けていると増えやすいといわれています。
以上のことから、「腸に負担を与えない食生活」と「デブ菌が増えやすい食べ物を避けて食物繊維をしっかり摂ること」がダイエットのカギだといえますね。
■腸のために控えたい!「デブ菌」が増える食べ物3つ
(1)インスタントラーメン
インスタントラーメンは脂質が多く、食物繊維やタンパク質、ビタミン類が少ないという特徴があります。
手軽に食べられるメリットはありますが、デブ菌を増やす可能性が高い食べ物です。
また、脂質が多いと消化に時間がかかる=腸に負担をかけることになります。
腸が疲れてしまうことからも、代謝を低下させ、痩せにくい体になってしまうおそれがあります。
インスタントラーメンを食べる際には、お湯を注ぐ前に冷凍野菜をプラスしたり、カットサラダをトッピングしたりするなど工夫をして食べてみてください。
また、ノンフライ麺をチョイスすると、脂質量を大幅にカットできるため、選択肢に入れてみると良いでしょう。
(2)ソーセージ
ソーセージは糖質量が少ないため、糖質を減らしたいダイエット中に食べる人もいるでしょう。
しかし、脂質やエネルギー量が多く、油で焼くような調理法だと、余計に脂質・エネルギー量が上がり、腸疲労やデブ菌を増やす原因になってしまいます。
ダイエット中にソーセージを調理する際は、切り込みを入れてからボイルするのがおすすめです。
余分な脂質を落とすことができるため、カロリー・脂質量ともに減らせます。
また、炒める場合はソーセージ単体で食べるのではなく、ブロッコリーやキャベツなどの野菜も一緒に炒めましょう。
野菜でカサを増やして、ソーセージの食べ過ぎを抑えることができますよ。
(3)市販のルウを使うカレー
カレーは、糖質や脂質量が高い食べ物の一つです。
ルウ自体に小麦や油由来の糖質・脂質が多いうえ、カレーの具材に肉類・イモ類と主食のご飯など、糖質・脂質が多くなる要素が多いからです。
デブ菌を増やさないためには、カレー粉やスパイスを使ったカレーを作るのがおすすめ。
カレー粉やスパイスを使えば脂質量を大幅にカットできますし、唐辛子や生姜、チリペッパーなどのスパイス類には脂肪燃焼作用や血行改善作用があるため、ダイエットサポートが期待できるからです。
時間があるときは、野菜たっぷりのスパイシーなカレーを作ってみるのも一つの方法だといえます。
効率良くダイエットをするには、腸に負担を与えず、デブ菌が増えにくい食生活を送ることが勧められます。ご紹介した3つの食べ物も、少しの工夫で脂質をカットしたり食物繊維摂取量を増やしたりすることができるため、ぜひダイエット中の食べ方の参考にしてくださいね。
(フリーランス管理栄養士 今井 尚美)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《腸漏れ注意報》日本人の7割以上がリスクあり「やる気出ない、太りやすい」の現代病にご用心
週刊女性PRIME / 2024年11月21日 8時0分
-
根菜でカロリー抑えても食べ応えあり「ごぼうの和風キーマカレー」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.50】
Woman.excite / 2024年11月20日 6時0分
-
肝臓から脂肪を落とす「朝のみそ汁」有効な摂り方 医師が解説「やせない人は肝機能に問題あり」
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 8時30分
-
「糖質制限ダイエット」をしているので「炭水化物以外」でお得にお腹を満たしたいです! 美味しくて満腹感も得られて太らない、夢のようなメニューはありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月28日 1時50分
-
秋が旬、さつまいもを食べると「おなら」が出る理由とニオイで測れる“健康判断”
週刊女性PRIME / 2024年10月23日 9時0分
ランキング
-
1【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
2書店に行くとなぜか急にトイレに行きたくなる「青木まりこ現象」とは?
マイナビニュース / 2024年11月21日 16時2分
-
3【風呂キャンセル界隈】医師「心身が疲れた時こそ入浴を」 - 安全で健康的な方法とは
マイナビニュース / 2024年11月21日 11時0分
-
4とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
5生産性を上げ、まわりと差がつく5つの栄養素 ライバルを出し抜くために必要なのは「食事」
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください