想像以上に短い放送時間に「衝撃」 『パンダコパンダ』未視聴の人が勘違いしている事実
マグミクス / 2024年12月30日 7時10分
■いかにも毎週やっていたような雰囲気ではなかったでしょうか?
1972年(昭和47年)に日本と中国間の国交回復を記念して、中国から日本へ2頭のパンダ「ランラン」と「カンカン」がやってきてくれました。空前のパンダブームのさなか、とある名作アニメが生まれます。宮崎駿さん、高畑勲さん、のちの「スタジオジブリ」の両巨頭がそれぞれ脚本、演出を担当したアニメ『パンダコパンダ』です。
【あらすじ】
小学生の女の子「ミミ子」は一緒に暮らしていたおばあちゃんが法事へ出かけて、しばらくひとり暮らしをすることになりました。そこへパンダの親子がやってきて、あっという間に仲良しに。女の子とパンダ2頭の不思議な共同生活が始まったのでした。
* * *
三鷹の森ジブリ美術館の公式サイトでも「高畑勲・宮崎駿コンビにとって、今なお一番大切な作品」とうたわれており、令和の現在もなお子供たちを夢中にさせるだけの力を持っています。
さて、この『パンダコパンダ』が世に出されてから半世紀以上が経過した今日において、この作品をリアルタイムではなく「後追い」で知ったという人も多いでしょう。
本作品を観ていなくとも、パパンダとパンちゃんのビジュアル、はたまた「♪パンダ・パパンダ・コパンダ」というゴキゲンな主題歌を口ずさめる人もたくさんいるはずです。ところが、そんな断片的な情報は持っている「後追い世代」であっても、その多くが、この作品に対して次のような勘違いをしているようなのです。
すなわち『パンダコパンダ』は「TVアニメ」シリーズとして放送されていた、という勘違いです。
実際は「TVアニメ」シリーズではなく、『パンダコパンダ』は劇場用アニメでした。「東宝チャンピオンまつり」に含まれる1本であり『ゴジラ電撃大作戦』『怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス』と同時上映されました。
従って上映時間は「34分」しかありません。翌年1973年には続編『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』も公開されましたが、こちらも『ゴジラ対メガロ』と同時上映ということで上映時間は「38分」でした。
現在、各動画配信サービスで『パンダコパンダ』を視聴することが可能となりました。エピソード数が「2話」しか表示されないので「権利関係の問題かなあ」などぼんやりとした勘ぐりをした人もいたことでしょう。と、いうか筆者がそのひとりです。
思えば2話しか表示されないのは当然のことで、『パンダコパンダ』はそもそも劇場用の中編アニメ2篇のみの作品でありました。このボリュームで今なお続く「パンダ人気」の礎(いしずえ)となっているのですから、改めて「高畑勲・宮崎駿コンビ」をはじめとした制作チームの鬼才ぶりに驚かされます。
それにしても法事に出かけたミミ子のおばあちゃん、いつ帰ってくるのでしょうね。
(片野)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スタジオジブリ責任編集『宮崎駿イメージボード全集 3 となりのトトロ』(岩波書店)、いよいよ2025年3月5日発売!
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
「ゴジラ」と「ハム太郎」って正気? 同時上映の温度差が激しすぎて風邪ひきそうだった作品
マグミクス / 2025年1月25日 13時25分
-
パンダブーム真っ只中に劇場公開された宮崎駿&高畑勲コンビによるオリジナル中編アニメーション。『パンダコパンダ』が満を持してサプライズボックスに新登場!
PR TIMES / 2025年1月16日 14時45分
-
「ゴジラ・シアター」2025年も継続!「ゴジラ対メカゴジラ」「メカゴジラの逆襲」などを4Kデジタルリマスター版で上映
映画.com / 2025年1月10日 9時0分
-
1月17日発売の新刊『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』、話題の「書影」を解禁!
PR TIMES / 2025年1月7日 10時45分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
3渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
4「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
5《出演が多すぎて“見飽きたタレント”ランキング》3位有吉を抑えた1位は「威圧感がある」芸人
週刊女性PRIME / 2025年2月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください