「まさに秋の芸術」落ち葉で出来た『となりのトトロ』ネコバスが”まるで本物”なクオリティ
マグミクス / 2024年12月20日 17時40分
■制作時間3時間の超大作!
2年前、2022年11月に、はまーさん(@hamacream)による落ち葉アートがX(旧:Twitter)上で公開され、多くの注目を集めました。投稿主のはまーさんは、高校の美術教員で、Xでは、落ち葉アートや黒板アートを投稿しています。
そのなかで、今回インタビューをお願いしたのは、『となりのトトロ』に登場する「ネコバス」の落ち葉アートについてです。窓や瞳、足、ひげと、細部に至るまで再現されており、ひと目見てほとんどの人が「ネコバスだ!」というほどの高クオリティでした。ネコバスの色味が黄色、茶色といった落ち葉の色味とマッチしている点も、よりリアルさを引き立たせています。
当時の投稿には「まさに秋の芸術ですね」「いまにも動き出しそう」「風よ、吹かないで!」とのコメントが寄せられ、5.9万件を超えるいいねを獲得しました。
そして2022年11月以降も『すずめの戸締まり』のすずめの椅子や、『ポケットモンスター』の「ピカチュウ」、フエキ文具製品の「でんぷんのり」が落ち葉で再現されており、どの落ち葉アートも好評を博しています。
制作当時の心境などについて、制作者のはまーさんにお話を聞きました。
ーーこの作品が完成するまで、どのくらいの時間がかかったのでしょうか?
周辺の掃除も含めて、3時間程度だったと思います。
ーー当時の反響で印象的だったことはありますか?
いちばんは教え子たちが喜んでくれたことですが、「落ち葉アート」というものが世間に広まって真似してくれる人が増えたこともうれしかったです。
(マグミクス編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スタジオジブリ責任編集『宮崎駿イメージボード全集 3 となりのトトロ』(岩波書店)、いよいよ2025年3月5日発売!
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
ジブリキャラにバルタン星人…雪景色に突如あらわれる “雪だるま”の完成度がスゴすぎる。作者本人を直撃すると
女子SPA! / 2025年1月28日 8時46分
-
妹のために作った初めての“キャラ弁” → とんでもないクオリティーに驚き! 「かわいい~」「たべたい」
ねとらぼ / 2025年1月26日 7時10分
-
ルービックキューブで「Bad Apple!!」の影絵PVを再現へ!コマ撮りと思えない滑らかさに完成が待ち遠しくなる
おたくま経済新聞 / 2025年1月25日 12時0分
-
釣ったカサゴのお腹から人魚—幻想と不気味が交錯する立体アート
おたくま経済新聞 / 2025年1月9日 16時30分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
3フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
4渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
5フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください