「新幹線で配信アニメ観たいけどWi-Fiいつも混み合ってない?」←そもそも観られる?
マグミクス / 2024年12月23日 7時20分
■繁忙期の新幹線や飛行機で無料Wi-Fiサービスは…?
年末年始、帰省や旅行を控えている人は多いことでしょう。長距離移動中、かつては雑誌や文庫本などを読み耽る人が多かったように思われますが、昨今はすっかり、スマホやタブレットなどでコンテンツを楽しんでいる姿ばかりが見受けられます。
しかしながらいざ車内や機内で提供されている無料Wi-Fiに接続しようとしても、どうにも通信がままならない、といった事態に陥ったことはないでしょうか。
「(繁忙期の)通信環境には、あまり期待しないほうがよいですね」と話すのは、都内在住の50代会社員男性です。年末年始やお盆の時期などいわゆる繁忙期に、帰省のため毎回、新幹線を利用しているとか。
新幹線の車内では、JR各社が無料Wi-Fiサービス「JR-EAST FREE Wi-Fi」「JR-WEST FREE Wi-Fi」「Shinkansen Free Wi-Fi」を提供しており(一部区間、車両を除く)、それぞれ利用できるエリアや利用条件は異なるものの、いずれもメールアドレスやSNSアカウントなどをその場で登録するだけで利用できます。
利用時間制限や、公共のWi-Fiというリスクはありますが、その手軽さから、新幹線の車内ではこれを利用するという人は多いことでしょう。そしてそれは、通信品質にもダイレクトに影響します。
「(繁忙期の)特に駅からの発車直後などは、やはり通信しようとする人が多いせいか、なかなかつながらないこともあって、『混み合ってんなー』という印象があります」
これは、車内に設置されたAP(アクセスポイント)の通信容量を利用者でシェアするために見られる現象で、先の男性も「空いているときには実に快適なんですけどね」と付け加えます。
かつては、トンネルに入ると携帯電話が不通となることもありました。要は電波が入らない状態であり、インターネット接続も当然、切れてしまいました。山あいを走りトンネルの多い北陸新幹線は当初、この不通区間も多く、同線を運行するJR東日本はその解消に取り組んできており、そして2024年3月の敦賀延伸時には、全線で携帯電話の使用を可能としています。
とはいえトンネルや山間部での通信速度は相応に低くなる傾向にあり、これに繁忙期が重なると、上述した男性のように「あまり期待しないほうがよい」ということになるかもしれません。そうなるとストリーミング動画の視聴はまず難しいでしょう、事前にダウンロードしておいたほうが無難のようです。
一方で飛行機の通信環境はというと、2024年、かなり大きな動きがありました。
JAL(日本航空)は同年10月1日より国内線の機内Wi-Fiサービスについて、これまでのWEBサイト閲覧やメールなどのテキスト送受信といった利用に加え、ストリーミング配信による動画視聴サービスの利用を可能とする、と発表したのです。
対象となるのはJAL便のほか、グループ会社のJTA(日本トランスオーシャン航空。12月下旬より)、J-AIRのエンブラエル190になります。
なお、ANA(全日空)が運行する国内線の機内Wi-Fiサービスについては2024年12月現在、WEBサイト閲覧やテキスト送受信等は可能ですが、ストリーミング配信による動画視聴についてはアナウンスされていません。
(マグミクス編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
JR各社またぐ「直通列車」はどのくらい減ったのか 50年間の時刻表で見えた新幹線と在来線の違い
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 6時30分
-
スマホの「データ通信量」を節約する裏技とは!? 知らないと損する節約術について
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月31日 4時40分
-
新幹線の「グランクラス」にいつか乗りたいという夫。飛行機の「ファーストクラス」と比べて安いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月23日 3時0分
-
新幹線で「東京」から「金沢」への旅行を計画しています。新幹線の「自由席」と「指定席」ではどれだけ料金が違うのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 4時20分
-
年末年始は毎年帰省しているのですが、実家が大分なので東京からの交通費が痛いです。金銭的に数年に1回がよいのですが、帰省する頻度はどのくらいが一般的なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月7日 5時0分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
3フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
-
4元フジテレビ長谷川豊氏 “お台場のガーシー”編成幹部を告発で…復帰目前の松本人志がトバッチリ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5フジテレビ記者会見「若者は興味なかった」と判明! コア視聴率「有吉ゼミ」「しゃべくり007」下回る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください