「ニンゲンに入ることが許されるスペース」はこれだけ…お風呂場でくつろぐ猫さんに「シャワーが使えない」
まいどなニュース / 2024年12月24日 15時10分
「これがニンゲンに入ることが許されるスペース」
保護猫の「こいも」ちゃんの飼い主であるこいもちゃん(@koimo77)さんがポストされたのは、こいもちゃんがお風呂の蓋の上で寝そべる画像。
こいもちゃんが蓋を占拠しているため、湯舟につかりたい飼い主さんに与えられたスペースはわずかしかないという状況です。猫さん>人間という構図にも見えるこのポストに注目が集まり、様々なコメントが寄せられました。
「これは辛い‼️シャワーが使えない( ̄▽ ̄;)」
「体洗ったり頭洗ったりしてシャワーで流す時、ねこにかからないようにめちゃくちゃ気を遣うという(笑)」
「よく蒸されてあったまれる」
「これだけしかフタを開けられないのなら、冷めにくいかもしれませんね」
また、コメントには「うちの子も一緒!」という飼い主さんから猫さんがお風呂場を占拠する画像も寄せられ、猫さんがどれだけ寒さに弱いのかがわかります。
そんな猫さんにとっては、お湯が張られた浴槽からの熱気を全身で受け止めることができるので、お風呂の蓋の上はこの上ない休息スポットなのかもしれません。この時の状況や詳細について、こいもちゃん🐈さんにお話を聞きました。
ーーこいもちゃんがお風呂の蓋を占拠し始めたのは?
「今の家に引っ越してきたときです。前の家には風呂ふたが無く、また風呂場は寒かったです。そのため洗面所と風呂場は寄りつく場所ではありませんでした。しかし、現居の湯はり中に風呂ふたの上が暖かいことに気が付きました。それ以降は涼しい季節になると、高頻度で人間の風呂を出待ちしています」
ーーこの光景を見た時は?
「かわいいなぁ、と思って見ています。猫が寝入る時は落下の安全管理も兼ねて飼い主もお湯に浸かって猫見風呂をしています。一日の終わりの癒やしの時間です」
ーーご家族がお風呂に入るときも、こいもちゃんはそのまま居座るのですか?
「居座ります。どかそうとすると抗議します」
ーーこの後、もう一匹の愛猫、サバシちゃんもお風呂の蓋を占拠し始めたとのですね。2匹は仲良し?
「こいもちゃんが先住猫で年上のため、サバシは格下です。こいもからサバシにあまり関与することはないのですが、サバシはこいもちゃんが大好きで積極的に絡みにいきます。そして往々にしてサバシがやり過ぎて怒られることがよくありますが、概ね仲良く暮らしていると思っています」
ーーそれぞれの普段の様子は?
「こいもの性格は人間に優しく、特に息子には赤子の頃から接しているため特別な優しさを見せます。弟分のサバシが来てからは貫禄が増えました」
「サバシは初対面の人ともすぐに親しくなれるコミュニケーションお化けです。無邪気。静寂を好むこいもに絡むため、ウザがられることが多く、鋼のメンタルでこいもへの敬愛を示し続けています」
ーー2匹の愛猫と一緒に過ごしていて、幸せに感じるのは?
「激レアな瞬間ですが、仲良く一緒に寝ているときを見かけたときでしょうか」
こいもちゃんさんは「インスタもやっているのでぜひフォローお願いします」と話してくれました。こちらも、Xでは見られない2匹の可愛い写真がたくさん投稿されています。
(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・行橋 友)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
家の風呂に入ろうとしたら“かわいい先客”が! → 飼い主の神対応に「サービス満点」
ねとらぼ / 2025年2月5日 8時20分
-
「しっぽ湯」を楽しむ猫さん、お風呂が好きすぎる様子に爆笑 意外や「うちの子も!」続出
まいどなニュース / 2025年1月27日 17時20分
-
朝ご飯を待つ猫さんに、飼い主「ごめんなさい」なぜ? 「目がおこですね」「腹時計は正確」
まいどなニュース / 2025年1月23日 16時20分
-
初めてのお風呂で「イヤー!!!」と大絶叫していた保護子猫→3年後…… 思わず涙の劇的成長に「可゛愛゛い゛ぃ」「信じられない」
ねとらぼ / 2025年1月16日 21時30分
-
「飼い主絶句」バスジャックニャンズに占拠された“まさかの場所”が200万表示 「要求は、ちゅ~るかっ!」「あかーんwwww」
ねとらぼ / 2025年1月9日 7時0分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください