コオロギ食べて命つないだ子猫 ガリガリだった体が3カ月で一変「目つきが全然違う」「もう幸せだね」
まいどなニュース / 2024年12月22日 17時30分
「外ではコオロギを食べてギリギリで生き抜いていた、ガリガリだったごろ君 3ヶ月経ってこんなにふっくら立派な猫になりました」
コオロギを食べて生き抜いてきた子猫のビフォーアフター写真がX(旧Twitter)で話題になりました。
投稿したのは、香川県で保護猫カフェ「necobokko CAFE」を運営する「さとう@猫ぼっこ」さん(@necobokko、以下さとうさん)。子猫は、ごろくんです。保護当時、生後約4カ月ほどでした。さとうさんによると、ごろくんが保護猫カフェの敷地内をフラフラと歩ていたところを発見。これまで見掛けたことのない子猫だったため、心配になり保護したとか。敷地内にある倉庫の周りにはごろくんのものと思われるふんが何個か落ちており、ふんの中身を確認するとコオロギのみだったといいます。そんなごろくんの保護時の写真と保護から3カ月後の写真のギャップに驚く人たちからたくさんのコメントが寄せられています。
「主様が保護して下さったからこんなに可愛いくなったんですね」
「目つきが全然違う!!」
「お外で頑張って生きていたからか、ワイルド男子だったごろ君。3ヶ月後のふわふわ穏やかなお顔。幸せな毎日を過ごしてね」
「寒くなくお腹いっぱいの生活になってよかったね。もうずっと幸せでいられるね」
「主様が保護して下さったからこんなに可愛いくなったんですね」
「ギリギリでガリガリだった猫さんが暖かいおうちでゴロゴロしている姿に涙が出ます。よかったね、ごろくん」
多くの人たちがくぎ付けになったごろくんのビフォーアフター写真。ごろくんの保護時のことや現在の様子などを、さとうさんに聞きました。
保護時、血流が悪く採血ができないほどの子猫
──コオロギを食べていたとみられるごろくん。保護時のことを教えてください。
「ごろは、おそらく保護する数日前から倉庫の下に潜んでいたのだと思います。自宅に連れ帰ってからしたふんの中身もコオロギだったので、コオロギのみを食べて頑張って生きていたのだと思います」
──当初ごろくんは目つきも悪く、とても痩せていましたが…健康状態は。
「生後4カ月は経っていると思われましたが、体重は900グラムほどでした。ガリガリで全身が骨張っており、栄養状態も良くなさそうだったため、血液検査をお願いしたのですが…血流が悪く採血ができないほどでした。初めはご飯をおいしそうに食べていたのですが、コオロギを主食としていたところからいきなり猫用フードに切り替わったことも影響してなのか。嘔吐と下痢が数日続き、病院通いの日々でした。写真はその時に撮影したものです」
3カ月後の子猫はどうなった?
──3カ月後、すっかり表情も明るくなって肉付きもよくなりましたね。
「現在は一緒に暮らしている他の保護猫たちともとても仲良くなり、母や兄妹ができてみんなのお兄ちゃん的な存在となっています。それでも血のつながっていない母猫に甘えにいったり、お乳をもらおうとするなど、生後半年を過ぎてもまだまだ子猫だなという行動もあります。ごろはとにかく良い子で、元気になってから汚れた身体をきれいにするためにお風呂に入れたのですが、お風呂もその後のドライヤーもまったく怒ることなくじっとしていて…そんな子は初めてです。本当に良い子で感心しています」
──ごろくんはこれからどうなる?
「状態の悪い子の保護が続いたことで、『necobokko CAFE』(以下、カフェ)は保護するスペース的にも医療費の負担としてもキャパオーバーになっていたため、ごろはカフェではなく、私が個人で保護している状況です。今後、カフェにゆとりができた場合、私個人宅からカフェへ移籍して里親さんのお声が掛かるのを待ちたいと思っています」
(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
生後1カ月、よたよたして心配だった子猫が1年半後…… えっ!?と驚く現在の姿に「この存在感」「結局ずーっと可愛い」
ねとらぼ / 2025年2月5日 7時20分
-
「子猫を捨てた人!あなたが捨てた命は、こんなに美人になりました」4年後の保護猫の姿、2万人を魅了
まいどなニュース / 2025年1月29日 12時15分
-
「3年でいったい何が」天使のような生後2カ月の猫が成長すると…… 3歳猫のビフォーアフターに驚く人々「この貫禄はどこから……」
ねとらぼ / 2025年1月29日 7時30分
-
片目が開かずガリガリの子猫→保護してたった10日で驚きの大変貌! 見違えるビフォーアフターに「美猫」「おめめが!」
ねとらぼ / 2025年1月20日 20時0分
-
悲惨な状態で海岸に放置された子猫→救助から8カ月後…… 涙あふれるビフォーアフターに「優しい人に出会えて良かった」「胸いっぱい」
ねとらぼ / 2025年1月8日 21時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください