ぱっつん柄で、冬毛に生え変わると背中にハートマークが現れる看板猫「愛らしい」「もふもふの毛並みに癒される」と人気 福岡・八女の町家カフェ
まいどなニュース / 2024年12月25日 12時10分
福岡県八女市の「八女福島の白壁の町並み」は江戸から昭和初期までの伝統的な建造物が約150軒にわたり連なる。ここはかつて関ヶ原の戦いで功を上げた筑後国主・田中吉政が築いた福島城があった城下町だ。その1軒、陶工房町家カフェ「絵咲木(えさき)」の店内はカフェスペースのほか、陶芸家でもある店主・江﨑久美子さんの陶芸作品が並び、2階には地元劇団の稽古場も。江﨑さんの飼い猫「ハチ(八)」(オス、10歳)は、頭がぱっつん柄。冬毛に生え変わると背中にハートマークが現れる。お客さんからは「愛らしい」「もふもふの毛並みに癒される」と人気だ。弟猫の「サク(朔)」(オス、9歳で没)と兄弟2匹でお客さんを癒していたのだが…。ハチとサク、合わせて「ハッサク(八朔)」について、江﨑さんに話を聞いた。
江﨑さん 10年前、黒木町のアイスクリーム店の知人の飼い猫に子猫が5匹産まれ、「飼い主を探している」という情報が入ってきたんです。5匹の中でもオスの2匹がすごく仲良くて、そんなに仲のいい兄弟を引き離してしまうのはかわいそうだと。それで1匹だけのつもりだったのですが、2匹を引き取ることになったんです。それがハチとサク兄弟でした。
2匹あわせて「はっさく(八朔)」です(笑)。とても仲良し兄弟でね。真夏でも猫団子になって一緒に寝ていましたし、弟のサクは子猫が母猫にやるみたいに、ハチ兄さんのお腹を毎晩フミフミしてね。ハチはやめろよって顔はしているけど、サクにされるがまま。そんなふうにしてずっとここで一緒に過ごしてきました。お客さんからも2匹は人気だったんですよ。でも1年半前、サクが病気になってしまったんです。
喘息がひどくなったような症状で、気管支炎と診断されました。猫には多い病気だそうで、治らない子が多いとのこと。変な咳を繰り返し、最期の5日間くらいは呼吸しづらそうで「お母さん、しんどいよ」といわんばかりに鳴いていました。そんなサクの姿をみるのはとても辛かったです。今年3月、ハチを置いて先に天国へ旅立ちました。
兄さんのハチもたぶんつらかったのでしょう。サクがいなくなると、2週間くらいでしょうか。ハチは声を出してサクを探し続けました。そんなハチの姿をみるとよけいに悲しくなって…。サクがすごく甘え上手だった一方、ハチはクールで頼り甲斐のある兄だったので、ハチはそういう性格なんだとずっと思い込んでいたんです。けれども、サクがいなくなってから、ハチはものすごく甘えん坊になったんですよ。実は自分も甘えたかったけど、サクがいたから甘えるのを我慢していたのかなって。
サクが亡くなって9ヶ月が経ちますけど、天井の梁の上からよくこっちをみていたので、今もそのあたりにたたずんでいるような気がします。ずっと2匹が励ましてくれたおかげで、私も長い間、ここでカフェや陶芸ができています。今も心の片方にぽっかりと穴があいたまま。もしもご縁があれば、新たな子を引き取るかもしれませんが、先住猫とうまくいかない場合もあるし、難しいですよね。猫との縁って、人間が選ぶのではなく猫が選ぶともいいますし、この先どうなるかはわかりませんが、ハチはいま私に甘え放題なので、ずっとこのままでいいのかなとも思っています。
【店名】陶工房町家カフェ「絵咲木」
【住所】福岡県八女市本町65
(まいどなニュース特約・西松 宏)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
初対面の人には「シャー!」なツンデレ看板猫 飼い主以外なつかない…けど大好評 鹿児島のカフェ
まいどなニュース / 2025年1月31日 7時40分
-
「虹の橋の向こうへいま旅立ちました」繁殖のため何年も子猫を産み続けた猫、下痢が止まらず…家族が見守ったが最期は
まいどなニュース / 2025年1月27日 15時20分
-
【やっぱり猫が好きすぎる!】落語家・林家たい平さんは黒猫に画家の名前をつけるマイルールが。「先代はマネ、ミレー。今は…」
CREA WEB / 2025年1月26日 11時0分
-
片目が開かずガリガリの子猫→保護してたった10日で驚きの大変貌! 見違えるビフォーアフターに「美猫」「おめめが!」
ねとらぼ / 2025年1月20日 20時0分
-
「この子たちの未来のために」 民家庭に現れる2匹の外猫 5年間世話を続けた家主は決心した
まいどなニュース / 2025年1月20日 15時30分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)