多頭飼育崩壊から保護された6歳の猫、臆病で怖がりだったころから甘えん坊に大変身! 家族と育んだ愛の軌跡が尊い
まいどなニュース / 2025年1月1日 15時0分
多頭飼育崩壊とは、飼い主が適正に飼育できる数を超えてペットが増え、経済的にも破綻し、ペットの飼育ができなくなる状況のこと。元保護猫の男の子「ムック」ちゃんは、2019年6月末に過酷な環境から保護されました。ムックちゃんを新しい家族として迎えたのは、飼い主のX(旧Twitter)ユーザー・orangelatteさん(@Orangelatte25)です。
当時6歳だったムックちゃんとの特別な出会いについてお話を伺いました。
特別な出会いから始まった新しい暮らし
その年の初め、飼い主さんは結婚当初から11年一緒に暮らした先代猫を病気で亡くし、家族みな寂しい毎日を送っていました。
「そろそろ新しい子を、そして縁があるなら保護猫を」と思い、動物愛護センターで開催された譲渡会に参加することにしました。飼い主さんは、譲渡会を訪れる前、里親募集サイトでムックちゃん(当時の仮名は、ボス)の写真を見ていたといいます。
「譲渡会でムックに会えるのを楽しみにしていました。ところが、思わぬハプニングが! スタッフさんの手違いでケージから脱走してしまったのです」
会場内を暴走したムックちゃんは、保護犬エリアに入り込んで威嚇をしたり、捕獲スタッフの手をかんだりと大騒ぎ。刺激的な出会いとなりましたが、飼い主さんは直感を信じ、ムックちゃんのトライアルを申し込むことにしたのです。
家族の愛に応えたムックちゃんの変化
お迎え当初、ムックちゃんは飲まず食わずの状態に……。ケージの隅にうずくまり、心を閉ざしていたそうです。
「預かりボランティアさんにも相談しながら、ケージをタオルでおおったり、夜鳴きがあるときは横で布団を敷いて声をかけながら寝たりと、ムックのペースに合わせる日々でした」
そうして約10日ほど経ったころ、ムックちゃんの様子に変化が現れました。ケージの周囲を歩き始め、少しずつ家族との距離を縮めていくようになったのです。
「最初は、私や娘に近づくようになり、しばらくして夫からも逃げなくなりました。少しずつではありますが、自ら距離を縮めてくれようとする姿はとても愛おしく、嬉しかったです」
ムックちゃんの人見知りは、今も続いています。来客があると、あわててベッドの下へダッシュ! そのまま隠れてしまいます。一方、家族の前ではとても甘えん坊に。飼い主さんは「そのギャップがまた魅力です」と微笑みます。
同居猫や家族に囲まれて過ごすにぎやかな日々
ムックちゃんは、臆病でありながら「かまってちゃん」な一面も持ち合わせています。
同居しているほかの猫たちと遊んでいると割り込んで“ベスポジ”を確保するのだとか。その姿を目にした飼い主さんは「多頭飼育されていたとき、多くの猫の中で自分の存在感を示す必要があったのかもしれません。その名残りなのではないかと考えています」と語っています。
また、ムックちゃんを病院へ連れていくときは、ちょっとした大騒ぎになるそうです。
「キャリーケースに入れようとすると、雄たけびを上げて抵抗! いつも一苦労しますが、それもムックらしい個性だと思っています」
ムックちゃんは、現在11歳半になりました。先代猫が亡くなった年齢と同じだそうです。
「家族の中心としてたくさんの笑いと癒やしを与えてくれました。ムックの存在は大きいなあと実感しています。健康で長生きしてほしい。悔いのないように愛情を注いでいきたいと思います」
大きな困難を乗り越えて、家族の一員となったムックちゃん。かけがえのない存在は、日々の暮らしに新しい価値と温かさをもたらしています。これからも未来に続く穏やかな時間が続くことでしょう。
(まいどなニュース特約・梨木 香奈)
この記事に関連するニュース
-
「この子がいい!」譲渡会で娘が選んだのは、瞳が美しい寂しげなサビ猫 同じ誕生月と知り、より運命を実感…家族をつなぐ大切な存在に
まいどなニュース / 2025年2月5日 18時32分
-
ビビリの元野犬が心を許した相手は…多頭飼育崩壊からレスキューされた元保護犬 2匹はかけがえのない“きょうだい”に
まいどなニュース / 2025年2月5日 18時2分
-
多頭飼育崩壊の現場から保護された猫きょうだいを迎えて ノミ大量発生の“ハプニング”も乗り越え…幸せを紡ぐもふもふな日々
まいどなニュース / 2025年1月25日 11時45分
-
おびえていた子猫→子宝運び、赤ちゃんと相思相愛♡ 猫と夫婦が紡いだ4年間
まいどなニュース / 2025年1月12日 14時0分
-
人間不信で押し入れに2カ月引きこもり…多頭飼育崩壊から救出された白黒猫 心開き家族と過ごした5年間
まいどなニュース / 2025年1月10日 10時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください