大雪 今後の見通しは? 気象予報士解説
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時19分
今後、どこで大雪となるおそれがあるのか?詳しい見通しについて、住吉気象予報士の解説です。
4日午後6時頃、大雪警報が薩摩地方の広い範囲に出されました。そして大隅地方にも大雪注意報が出されています。
鹿児島県本土付近のレーダー画面見ていきますと、強い寒気の流れ込みに伴う雪雲や雨雲が東シナ海から次々に県内に流れ込んでいます。
現在の気温は、県本土はほとんどのところが3度以下、鹿児島市も0度台まで下がっています。県本土ではすでに雨ではなく、広く雪となっているとみられます。この後、さらに気温が下がっていきます。
4日夜9時から24時間の雨と雪のシミュレーションです。雪の範囲が薩摩地方を中心にかかります。5日昼前にかけては、鹿児島市や南薩などにも広く雪が予想されています。
午後になると雨の部分が増えてきますが、北薩や霧島などでは雪になる見込みです。
では、どのあたりで雪が多くなりそうなのかご覧ください。5日夕方にかけての24時間降雪量は、薩摩地方の標高の高いところ、鹿児島市周辺の峠道も10センチ以上の表示となっています。また、鹿児島市街地でも5センチ以上という表示が出ています。
この降った雪は一部解けますので、全てが積もっていく深さになるということではありませんが、5日の朝は鹿児島市中心部でも積雪の恐れがあります。
十分な注意、警戒が必要です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【鹿児島県 大雪情報】今後の降り方は?気象予報士解説
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 6時37分
-
「寒い!」数年に一度の大寒波 南国・鹿児島も銀世界 5日未明から警報級の大雪の恐れ 交通の乱れも
KYTニュース / 2025年2月4日 19時48分
-
鹿児島大雪の予想「5日朝は鹿児島市でも白い雪の表示がかかり続ける」今後の見通し 気象予報士解説
MBC南日本放送 / 2025年2月3日 19時27分
-
この冬1番の寒波襲来で水道管凍結の恐れも…事前の対策は?凍結したらどうすれば?
KYTニュース / 2025年2月3日 19時12分
-
【鹿児島 大雪に関する気象情報】薩摩平地17cm 大隅平地5cm 平地でも積雪のおそれ 雪のシミュレーション
MBC南日本放送 / 2025年2月3日 17時25分
ランキング
-
1万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
2国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
3高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
5東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください