1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

鹿児島県本土山沿い雪 交通への影響出る(午後1時)

MBC南日本放送 / 2025年2月5日 13時0分

MBC

この冬一番の寒気が流れ込んでいる影響で山沿いを中心に県本土は雪となっています。雪や強風のため、交通にも影響が出ています。

はじめにバスです。
南国交通は正午以降運行可能な便から順次再開となっています。鹿児島交通とJR九州バスは一部区間が運休しています。鹿児島市バスは始発から通常運行しています。

高速バスは、鹿児島と福岡を結ぶ「桜島号」と鹿児島と熊本を結ぶ「きりしま号」の終日運休が決まっています。鹿児島市街地と空港を結ぶ空港連絡バスは通常運行しています。

なお、鹿児島市電は始発から運行を見合わせていましたが、午後0時半頃から運行を再開する予定です。またJRは鹿児島本線の一部の区間で遅れが出ています。

次に海の便です。
種子屋久航路の「種子屋久高速船」・「プリンセスわかさ」の全便、「フェリーはいびすかす」の一部の便、奄美航路の「フェリーあまみ」「フェリーきかい」「フェリー波之上」が欠航です。

また、高速船「甑島」、「せとなみ」の全便、「フェリーニューこしき」の第2便、「フェリーかけろま」の第4便までが欠航となりました。「フェリーみしま」はあすに延期となりました。

空の便は、午後1時現在、鹿児島と県内の離島を結ぶ往復4便が欠航となっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください