「断続的に強い雪」あす正午にかけて近畿北部で「最大60cm」降雪予想 JR山陰線の一部区間で運転取りやめる時間帯も【今シーズン最強寒波】
MBSニュース / 2025年2月5日 12時20分
今季最強の寒波の影響で、近畿北部は6日(木)にかけて断続的に強い雪が降る見込みです。
この冬一番の強い寒気が流れ込んでいる影響で、兵庫県香美町の香住では午前11時現在で27cmの積雪があり、町の人は朝から雪かき作業に追われています。
「すごく暑いです。こんな中ですけど。慣れてしまってるというか、これくらいなら毎年のことなので」
「毎日もう(雪は)いいです。夜はマッサージで大変です」
6日(木)正午までに降る雪の量は、多いところで近畿北部の山地で60cm、平地で40cmなどと予想されています。
この雪の影響で、JR山陰線の浜坂-豊岡間で、朝と午後5時以降、運転を取りやめているほか、湖西線や北陸線の一部区間では本数を減らして運転しています。
積雪や路面凍結による交通障害に十分ご注意ください。
なお、この寒波で、和歌山県那智勝浦町では、世界遺産「那智の滝」の滝つぼが凍りました。滝の水しぶきが氷となって岩肌に張り付き、白くなりました。
(観光客)「清らかで、雪の景色がとてもいいです。『ひょっとして、凍っているかもしれない』と思って来た」
熊野那智大社によりますと、滝つぼが凍るのは2年ぶりだということです。
この記事に関連するニュース
-
【2年ぶり】那智の滝では滝つぼが凍る 近畿各地で底冷えの朝 京都はマイナス1・9度
ABCニュース / 2025年2月5日 12時28分
-
“今季最強寒波”の影響は交通にも 北陸道や舞鶴若狭道の一部区間で通行止め発生 JR山陰線の一部区間で順次運転を取りやめ
MBSニュース / 2025年2月4日 19時20分
-
“今季最強寒波”到来…スーパーに並ぶ食材にも影響 タラやホタテの貝柱など北海道産の商品が入荷できず
MBSニュース / 2025年2月4日 18時0分
-
今季最強寒波が到来…4日は寒い朝に 奈義町-6.1℃ 高松市1.1℃など 路面の凍結や交通障害などに注意 岡山・香川
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月4日 17時14分
-
【寒波襲来】近畿はあすピークに...京都市内でも積雪の可能性 通勤・通学時は「交通機関の乱れ」出る可能性も 北部中心に警報級大雪のおそれ【解説】
MBSニュース / 2025年1月9日 18時27分
ランキング
-
1国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
2「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
3N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください