1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

野呂佳代、杉咲花&若葉竜也は「とにかくプロ」優秀な医師役に苦労も吐露【アンメット ある脳外科医の日記】

モデルプレス / 2024年5月15日 20時47分

「アンメット」取材会に出席した野呂佳代(C)カンテレ

【モデルプレス=2024/05/15】杉咲花主演のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」(毎週月曜よる10時~)に出演中の女優・野呂佳代が、大阪・カンテレ本社で行われた取材会に出席し、作品の見どころや撮影の裏話などを語った。

◆杉咲花主演「アンメット ある脳外科医の日記」

本作は、“記憶障害の脳外科医”という主人公が、目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく新たな医療ヒューマンドラマ。野呂は、腕の立つベテランで、医者として再生しようともがくミヤビ(杉咲花)を応援し、何かとミヤビの背中を押す丘陵セントラル病院の麻酔科医・成増貴子(なります・たかこ)を演じる。

◆野呂佳代「アンメット」優秀な麻酔科医役は「大変」

13日に放送された第5話では、記憶障害を抱えたミヤビがはじめて術者を務める手術に参加した成増(野呂佳代)。難手術を前に緊張でガチガチになったミヤビたちを、成増は力の抜けた素のトークでなごませ、その姿が「安心感がすごい」「こんな人と働きたいナンバーワンかも」と視聴者の反響を呼んだ。

そんな頼もしいベテラン麻酔科医・成増の役作りについて聞かれた野呂は「麻酔科医が麻酔をかけた前後で何をメインにやられているのか知らなかったので、撮影前はYouTubeで調べてどういう人が麻酔科医に向いているのか心理面も含めて勉強しました。麻酔科医はどの手術をするか決まっておらず、深入りせずに全部を見守ると知って、いざ(撮影現場の)専門の麻酔科医の先生に聞いてみたら『全然そんなことはない』と言われて(笑)」と話し、笑いを誘った。

続けて実際の麻酔科医の仕事について「最初から最後まで患者さんの麻酔のかかり方や心拍数を音と目で見ながら把握して、調節や記録をしたりと、全部において集中しなければいけないと専門の先生に聞きました。本当に大変で、めちゃくちゃ重要な役割です。また一歩、医療のことを知ることができて、感謝すべき方がいるなと思いました」と敬意を表した。

また、優秀な医師を演じることについては「大変です(笑)!」ときっぱり。「仕事をしている方ならきっとわかると思うのですが、話をしただけで『この人優秀』と分かる時がたまにあります。そういうイメージで、“成増貴子”を画面で見たときにしっかりした佇まいになるか、自分なりに気にしています」と演技の秘訣を語った。

◆野呂佳代、杉咲花&若葉竜也は「とにかくプロ」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください