1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「モデルプレス国民的推しランキング」2024年“上半期の顔”などトップ3発表【全12部門/上半期特集】

モデルプレス / 2024年6月1日 17時0分

1位:Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」
2位:ME:I「Click」
3位:Omoinotake「幾億光年」


Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」(3月20日リリース)が1位にランクイン。YouTubeのウィークリー楽曲ランキングで1位を獲得したり、ビルボードGlobal 200でトップ10入りする快挙を果たしたりと、各ストリーミングサイトのランキングを総なめ。キャッチーなリズムは一度聴いたら頭から離れず、サビで腕を左右に振るダンスは多くの人が挑戦した。

2位は、ME:Iのデビュー曲「Click」(4月17日リリース)。新しい未来を切り開いていくという意味が込められている通り、メンバー自身がデビューし新しい未来へ羽ばたいていく姿を重ね合わせるほか、聴く人の背中を押すような楽曲となっている。3月25日に公開されたミュージックビデオは、わずか4日で1000万回再生を突破し、デビュー前から勢いを止めず世間の心を掴んでいる。

TBS系ドラマ「Eye Love You」の主題歌として話題を集めたOmoinotake「幾億光年」(2月28日リリース)が3位に。ドラマのために書き下ろされた同曲は、愛する人への変わらない思いを歌っており、本宮侑里(二階堂ふみ)とユン・テオ(チェ・ジョンヒョプ)の恋模様を歌詞から考察していたという声や、同曲を聴くだけで数々の名シーンが浮かんでくるといった声が寄せられ、ドラマとともに話題を呼んだ上半期の代表曲と言える。

◆2024年上半期「最も流行ったK-POP」

1位:ILLIT「Magnetic」
2位:BABYMONSTER「SHEESH」
3位: RIIZE「Love 119」


2024年も大型ルーキーが多数誕生したK-POP界。各アーティストがせめぎ合う中、見事1位に輝いたのは、HYBE LABELSが開催したサバイバル番組「R U Next?(アーユーネクスト/通称:アユネク)」から誕生したILLIT(アイリット)のデビュー曲「Magnetic」(3月25日リリース)だ。耳に残るメロディと磁石のN極とS極をイメージしたキャッチーな振付がポイントで各音楽チャートを席巻し、“夢のチャート”と呼ばれるビルボード「ホット100」ランクインではK-POP史上初の快挙を達成。“ゆめかわいい”バズ曲に世界中が夢中になった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください