1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

2024年上半期「最もハマった日本ドラマ」トップ10発表【モデルプレス国民的推しランキング】

モデルプレス / 2024年6月24日 19時0分

(上段左から)二階堂ふみ、チェ・ジョンヒョプ、 阿部サダヲ、伊藤沙莉、若葉竜也、杉咲花(下段左から)山下智久、門脇麦、吉高由里子、長谷川博己、川口春奈、松下洸平(C)モデルプレス

【モデルプレス=2024/06/24】女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースメディア「モデルプレス」は、2024年上半期の総決算として【モデルプレス国民的推しランキング上半期特集】を実施。本記事では、読者が上半期にハマった日本ドラマトップ10を発表する。

◆2024年上半期「最もハマった日本ドラマ」トップ10

1位:【春】「不適切にもほどがある!」(TBS系)
2位:【冬】「Eye Love You」(TBS系)
3位:【朝ドラ】「虎に翼」(NHK)
4位:【春】「アンメット ある脳外科医の日記」(カンテレ・フジテレビ系)
5位:【大河】「光る君へ」(NHK)
6位:【冬】「厨房のありす」(日本テレビ系)
7位:【春】「アンチヒーロー」(TBS系)
8位:【冬】「新空港占拠」(日本テレビ系)
9位:【春】「ブルーモーメント」(フジテレビ系)
10位:【春】「9ボーダー」(TBS系)

調査期間:2024年5月17日~5月29日
回答数:7,826件(女性89.5%、男性6.8%、回答なし3.7%)
年代内訳:10代27.4%、20代30.5%、30代15.3%、40代13.1%、50代10.4%、60代以上3.4%

選択肢はGP帯作品計36作、さらに長期間にわたり放送されたNHK大河・朝ドラ3作も候補に加えた計39作。※GP帯(ゴールデンプライム帯)=19時から22時台までに放送開始する作品。

◆1位:「不適切にもほどがある!」

堂々の1位を飾ったのは宮藤官九郎が脚本を務めた阿部サダヲ主演「不適切にもほどがある!」。昭和のおじさん・小川市郎(阿部)が、1986年から2024年の現代へタイムスリップする本作は、市郎が“不適切”な発言で、令和の人々に考えるキッカケを与えていく意識低い系タイムスリップコメディ。純子役の河合優実やキヨシ役の坂元愛登らフレッシュな若手の好演や次々と現れる豪華ゲスト、ミュージカル調で現代社会問題を訴える演出など毎週話題に事欠かなかった。

<読者コメント>

・「宮藤さんの脚本はいつも面白いです」

・「現在の社会と昔の社会の違いのことをたくさん知れて面白かった」

・「昭和生まれの人間なので若い頃を思い出して懐かしく観られました」

・「言いたいこと言ってくれていて共感できたし、考えさせられた」

・「コメディが好きだし、途中のミュージカルっぽさが笑えた」

◆2位:「Eye Love You」

2位は、二階堂ふみ主演「Eye Love You」。目を見ると相手の心の声が聞こえてしまう“テレパス”の能力を持つ本宮侑里(二階堂)と超ピュアな年下韓国人留学生テオ(チェ・ジョンヒョプ)のファンタジック・ラブストーリーで、“だるまさんがころんだキス”や、心の声での告白など、歴史に刻まれる胸キュンシーンを多数生んだ。その人気は国境を越え、韓国Netflixでも上位を獲得する快挙も成し遂げた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください