1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【櫻坂46大園玲インタビュー】満員の東京ドームで感じた「今日までやってきたことを肯定してもらえたような気持ち」 グループの理想像とメンバー&Buddiesへの想い<自業自得>

モデルプレス / 2024年6月27日 17時0分

― 大園さん個人としては、この2年間をどう振り返りますか?

全然あっという間じゃなくて、常に目の前のことに必死だったなと思います。

― 確かに、写真集やラジオ、バラエティ番組など個人の活動も多かったですね。

目の前にあるやるべきことを丁寧にやらないとなという感じでした。

― そういった日々の中でリラックス、息抜きできる瞬間は?

ちっちゃな時間かもしれないんですけど、移動の時間が好きで、音楽を聴きながら外を眺めています。お仕事の行き帰りの少しの時間でリフレッシュする瞬間が好きですね。

― 今回の東京ドーム公演に向けても大変だったのでは?

リハの楽屋も着替えの場所も保乃ちゃんが隣だったのでずっと喋ってましたね。後は天ちゃん(=山崎天※「崎」は正式には「たつさき」)が楽屋でいっぱいソロコンサートをやってくれて(笑)。新曲も歌ってくれて、それを観てみんなで笑って、元気が復活して頑張れました。

◆大園玲の悲しみを乗り越えた方法

― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者へ向けて、大園さんがこれまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。

悲しいことはありますけど、その気持ちを知らない自分より、知っている自分の方が良いのかなって感じます。近い気持ちを持っている人に接するとき、その気持ちを知らない自分より知ってる自分の方が良いなと考えると、「悲しいことは悲しいでありかな」って思えるようになるので、悲しい気持ちを無理に「悲しくない」と思わないことだと思います。

― 他人を想う温かさと言いますか、「前回も好きだった」と優しく正面から肯定する姿勢にも近いようにも思え、“櫻坂46の大園玲”だからこそのお答えだと感じました。グループと似ている?

そんなに特別意識はしてないですけど、でも確かに自分のことも他人のことも否定しないって決めて生きています。

― それはグループに入ってから?入る前から?

入ってからですね。やっぱ研修生の期間が1番大きくて、今ここにいれること自体が奇跡だなって思うので、人生1回やり直してるみたいな感覚に近いです。

― ありがとうございました。

(modelpress編集部)

PHOTO:矢沢隆則

■大園玲(おおぞの・れい)プロフィール

2000年4月18日生まれ、鹿児島県出身。身長は163cm。星座はおひつじ座、血液型はA型。2018年8月「坂道合同新規メンバー募集オーディション」に合格。坂道研修生として活動開始後、2020年2月に欅坂46への配属が発表。欅坂46から改名した櫻坂46では、1stシングル『Nobody’s fault』で新二期生(元坂道研修生)として唯一のシングル表題曲歌唱メンバーに抜擢。2023年2月15日発売の5thシングル『桜月』では、カップリング曲にて初のセンターを務めるなど、二期生として櫻坂46の物語を紡ぐ中心人物の1人。

■櫻坂46・9thシングル『自業自得』

表題曲は三期生の山下瞳月がセンターを務める『自業自得』。形態は初回仕様限定盤Type-A・B・C・D(いずれもCD+Blu-ray)、通常盤(CD)の5種類で、共通カップリングとして『引きこもる時間はない』、そのほかTYPE-Aに『愛し合いなさい』、TYPE-Bに『イザベルについて』、TYPE-Cに『縁起担ぎ』、TYPE-Dに『標識』、通常盤に『もう一曲 欲しいのかい?』がそれぞれ収録される。特典映像は2024年1月に行われた『Sakurazaka46 7th Single BACKS LIVE!!~Center Performance Collections~』など。

【Not Sponsored 記事】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください