1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

トライストーンら4社合同オーディション、グランプリ決定 応募総数8216人 小栗旬・坂口健太郎・森田望智も特別審査員で参加【TREASURE HUNTING】

モデルプレス / 2025年2月2日 10時43分

中国人の父と日本人の母を持つ雑賀さんは、中学、高校ではサッカー部に所属しディフェンダーとして活躍した。幼少期は中国に住んでいた経験もあるが、改めて中国語を勉強してみたいと語っていた。“天成”という名前について聞かれた雑賀さんは「両親によると、天才の“天”と成功の“成”という意味で、中国でも発音しやすい名前にしてくれました」と語っていた。グランプリの特典として雑賀さんにはトラストーンとの専属契約のほかに、東宝製作作品への出演、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのTVCMへの出演等の権利、そして賞金100万円が与えられた。

◆準グランプリは13歳・中本羽美さん

準グランプリの中本さんは、小学5年生から中学1年まで劇団四季のミュージカル「ライオンキング」に、ヤングナラ役で出演していた経験を持つ。その時のことを聞かれると「自分が輝いているところを、お客さんに観てもらうことが楽しかった」と、舞台の魅力を語っていた。しかし同ミュージカルへの出演が終わり、映像の世界でも表現してみたいと、応募。自己PRではAdoの「風のゆくえ」を披露し、圧巻の表現力と歌で魅了していた。中本さんにはソニー・ミュージックとの育成契約、同社制作のMVへの出演、賞金50万円等の特典が与えられる。

審査委員を代表して山本会長は「全員にグランプリをあげたかった。審査では色々な意見が飛び交い、難航しました。日本のエンタメは世界にもっと進出していかなければいけない。でも最近は音楽も映画も世界で高い評価を得るようになって、日本のプロダクトが進化していると感じる。まさにそういう時代にふさわしいオーディションが開催でき、原石を見つけることができた。来年以降もこのオーディションを続けていきたいので、応援してください」と語っていた。

なお、会場にはエルモ&クッキーモンスターや、スヌーピー&チャーリー・ブラウン、ウッディー・ウッドペッカー&ウィニー・ウッドペッカーも駆けつけ、小栗、坂口、森田と共に“新星”の誕生を祝福した。(modelpress編集部)

◆小栗旬コメント

― さきほど日本を代表するエンターテインメント会社、四社合同のオーディション「トレジャーハンティング」を終えたところですが、率直な感想をお聞かせください。

全国から本当に多くの方たちが参加して頂いて12名の中から選ばせて頂いたたんですけれども審査させて頂いた僕たち全員で悩みましたし、参加された方たちの人生を変えていくような出来事ですので、非常に難しいジャッジではあったんですが、自分としてもとても良いオーディションになったのではないかなと思っています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください