FANTASTICS、自分の“1番イケメンな瞬間”告白 互いにツッコミ止まず【FANTASTICSのイケメンを、壊したい!】
モデルプレス / 2025年2月3日 18時37分
◆FANTASTICS、ロケでの初体験は?
― 今回のロケで、初めて経験したことや初挑戦したことがあれば教えてください。
中島:バラエティによくある、「爆破」が初経験だったのですが、あれを経験できたのは嬉しかったです。もう、ドキッとしました!
木村:僕は色々体験型のロケだったんですが…カヌーですね!初体験だったかなと。
中島:あ、シンプルにね(笑)。
澤本:僕は、顔の目の前にカメラがあることが初めてで。
全員:確かに(笑)。
澤本:こんなに常にカメラ回っているんだ!っていう。顔の表情だけを押さえるカメラで。そこまで押さえるんだなって思いました。
◆FANTASTICSの“1番イケメンな瞬間”
― 番組タイトルの『イケメンを壊したい!』のイケメンにかけて…最新の“僕の1番イケメンな瞬間”を教えてください。
佐藤:メンバーとご飯に行った時の、お会計している瞬間ですね。値段を見ずに、ノールックでカードを出した時が1番かっこいいなと。
世界:自分で思って言ってるのが1番ダサいよ。
全員:爆笑
世界:僕は、いつでもかっこいいですね。
中島:このインタビューだけ見てくれている人は、やばいやつだって思うでしょ(笑)。
全員:爆笑
八木:僕は、寝る前の15分くらいにキャンドルを点けているんですよ。ベッドの脇に置いてあって。その火を吹き消す瞬間です。
中島:イケメン~!イケメンだ!僕は、収録とかでみんなが帰った後に、1人で楽屋を綺麗にして帰ってます。
全員:おい~!(ざわつく)
中島:あ、みんなもやってると思います。
全員:爆笑
瀬口:僕は、サウナ入った後に鏡を見ると、むくみが取れている姿です。
佐藤:筋肉とかじゃないんだ(笑)。
瀬口:そう、むくみ(笑)。一重なんで、むくんじゃうと目が開いてないみたいになっちゃうんで。
八木:そんなことないよ(笑)。
堀:僕は、家で映画見ながら、携帯でチェスしてる時です。
中島:やだよ(笑)!
八木:どっちかにしろよ(笑)!
堀:忙しいなと思いながら、忙しくしてる時がイケメンだなと。
世界:みんな優秀ですね。
佐藤:いや、どういうポジション(笑)?!プロデューサー?
木村:僕はよく漫画を読むんですけど、たまに小説を読む時があって。その時がかっこいいです。
全員:爆笑
世界:昔、クラスにいたな。
中島:中学生のイケメンやん!
澤本:僕はラーメンが大好きで、よくラーメン屋さんに並ぶんですけど、2時間超えの場所に並んだ時はかっこいいなって。しかもすぐ食べて、すぐ次に行く、みたいな。時間に余裕がある感じが。
この記事に関連するニュース
-
FANTASTICS佐藤大樹のヤバい一面をメンバーが続々告白「芸能界怖いな〜って思いました」
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 10時0分
-
ABEMA人気番組との連動番組がLINE VOOMに続々登場 第1弾『FANTASTICSのイケメンを、壊したい!LINE VOOM番外編!どっきり旅の裏側トーク!』を2月5日より配信開始
PR TIMES / 2025年2月3日 15時45分
-
恋愛強者の美男美女16人が“モテNo.1”かけて挑むサバイバル せいや&岩田剛典が恋リア初MC!
クランクイン! / 2025年1月31日 12時0分
-
ABEMAで“1番モテる人”を決める恋愛リアリティーショー開始 せいや&岩田剛典が恋リアMC初挑戦
ORICON NEWS / 2025年1月31日 12時0分
-
JO1×FANTASTICS、ボケツッコミ飛び交う 映画『逃走中』パッケージ化で願い「みんなのヒーローになっていけたら」
ORICON NEWS / 2025年1月7日 18時0分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
3吉本興業、コンプライアンス違反の疑いで一部タレント活動自粛「事実関係を調査中」
モデルプレス / 2025年2月5日 12時15分
-
4フジテレビ記者会見「若者は興味なかった」と判明! コア視聴率「有吉ゼミ」「しゃべくり007」下回る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5元フジテレビ長谷川豊氏 “お台場のガーシー”編成幹部を告発で…復帰目前の松本人志がトバッチリ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください