【「timelesz project」(タイプロ)最終回直前】推し候補生へのメッセージ一挙紹介 8人に届いた読者からの熱い声
モデルプレス / 2025年2月12日 17時0分
◆浜川路己(はまがわ・ろい)
5次審査での1位に誰もが納得したであろう浜川は、圧倒的な「華」ビジュアルとどんなジャンルも努力で自分のモノにする高い技術の持ち主。掴みどころのない飄々とした雰囲気を持ちつつも、審査が進むにつれてチームとの結束に涙するような熱い一面がのぞき、さらに視聴者の心を揺さぶった。
生年月日:2006年1月3日
出身地:沖縄県
身長:174cm
順位推移:3次:11位→4次:7位→5次:1位
<読者コメント>
・「3次審査の時から目を惹く存在でしたが、5次審査では誰もが文句のつけようのない、素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。timeleszが今よりも大きくなるためには必要な存在だと思っています!!」
・「初めて見た瞬間この世界に、こんなにも瞳が美しい人がいるんだと驚いたのを覚えています。路己は、本当に華がある。何をしていても路己にしか目がいかないんだもん。路己は天性のアイドルだと思います」
・「2次審査の予告でそのビジュアルに息を呑むような衝撃を受けてから早数ヶ月…止まることを知らない魅力のオンパレード。スターになるために生まれたような路己くんが、大きなステージで光と歓声を浴びながらメンバーと楽しくパフォーマンスしている姿をどうしても見たい…!!!です…!!!」
・「圧倒的な華と年相応の可愛らしい話し方のギャップが最高だから。そして勝利くんとの師弟コンビの絡みをずっと見ていたいから」
・「2次審査の時から、路己くんは絶対受かると思っていました。最初から華があって可愛いくて素敵だったけど、審査が進むにつれてどんどん目に強さが出てきて、魅力が増したと思います。ダンスしてる時の楽しそうな顔、おしゃれな歌声、大好きです。これからもずっとずっと、見れますように」
◆原嘉孝(はら・よしたか)
寺西と同じく俳優部の原は、佐藤勝利の同期。登場序盤こそ強いオーラで周りの候補生に緊張感が漂う場面もあったが、毎回チーム全体の魅力を引き上げるカリスマ性を存分に発揮。スキルだけではなく、情熱的で涙もろい一面はtimelesz、候補生、視聴者からも愛され続けている。
生年月日:1995年9月25日
出身地:神奈川県
身長:177
順位推移:4次:4位→5次:3位
<読者コメント>
・「人間力がすごい。誰からも好感を持たれる人ってそうはいない。原さんは場の空気を明るくしてみんなをハッピーな方向へ導く素敵な人だと思いました」
この記事に関連するニュース
-
timelesz<一問一答>新メンバーオーディション最終審査前 結果は15日に配信
スポニチアネックス / 2025年2月6日 4時1分
-
【全文】「タイプロ」最終審査直前にtimelesz&候補生が囲み取材に集結 菊池風磨「全てが愛おしい時間だった」
モデルプレス / 2025年2月6日 4時0分
-
【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>
モデルプレス / 2025年2月6日 4時0分
-
【タイプロ最終審査】篠塚大輝、ダンス未経験で飛躍「楽しませることを最終目標に」
ORICON NEWS / 2025年2月6日 4時0分
-
『timelesz project』5次審査結果で12→8人に ファイナル進出の候補生が決定
ORICON NEWS / 2025年2月3日 11時0分
ランキング
-
1中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月12日 9時26分
-
2香取慎吾は「三重苦」を克服できるか? 主演ドラマ不発の原因は「不肖の兄」「反フジテレビ」と…
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月12日 9時26分
-
3「侍タイムスリッパー」山口馬木也、言葉詰まらせ涙 長編映画初主演で主演男優賞「この映画に参加させてもらってからずっと奇跡の連続」【第67回ブルーリボン賞】
モデルプレス / 2025年2月12日 17時0分
-
4NHK高瀬耕造アナ 新バラMC就任もボヤキ「これもうアナウンサーじゃない…いったい私はどこに?」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 18時5分
-
5テレビ解説者・木村隆志のヨミトキ 第87回 『御上先生』詩森ろば、『クジャクのダンス』金沢知樹、『ホットスポット』バカリズム…冬ドラマ3トップの脚本家から見える“シビアな現実”とは
マイナビニュース / 2025年2月12日 11時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)