1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【エヌビディア決算発表】大躍進の理由と同社に続く好決算のハイテク株は?

MONEYPLUS / 2024年5月27日 7時30分

写真

【エヌビディア決算発表】大躍進の理由と同社に続く好決算のハイテク株は?

日本時間5月23日の早朝に米国エヌビディアの決算発表が行われました。今年の株高を演出しているのは同社の好業績に支えられている面も大きく、日本でも非常に注目されていました。


株価は昨年始めから約7倍に

エヌビディアの2025年度第1四半期決算(2024年2〜4月)は、売上高が前年同期比3.6倍の260億4400万ドル、純利益が前年同期比7.3倍の148億8100万ドルとなりました。市場予想は売上高が246億ドル前後、純利益が約131億ドルでしたので上振れの決算となりました。決算後、立会外で株価は上昇し、1000ドルの大台をつけました。

同社の株価は、2023年1月150ドル台で推移していましたが業績が好調で2023年末は495ドルで終了し、3.3倍となりました。今年に入ってからも株価は好調で昨年末から約2倍になっています。時価総額も2兆ドルを超え、マイクロソフト、アップルに次ぐ大きさとなっています。

革新的な技術と市場での影響力

エヌビディアが注目される理由は、革新的な技術と市場での影響力といわれています。コンピュータグラフィックスの進化を牽引し、画像処理半導体(GPU)技術の革新者として広く認識され、高解像度とリアルタイムのゲームプレイで業界内で高い評価を受けています。

同社の主力製品は複雑なデータの並列処理が得意な画像処理半導体(GPU)です。「Chat GPT」など生成AIの開発に必要な大量のデータ処理や、データセンターのGPUに使われています。

さらに、AIとディープラーニングの分野では、データ処理能力と学習効率の向上に大きく貢献し、AI市場でほぼ独占的で支配的な地位を築いています。

今回の決算でもデータセンター部門の売上高が急増しており、前年同期比5.3倍の225億6300万ドルでした。同部門は売上高全体の約86.5%を占めています。四半期配当は0.10ドル(前四半期実績0.04ドル)へ増配するとともに、6月7日付で1対10の株式分割を行うことも発表しました。

また、2025年度第2四半期(2024年5〜7月)の見通しも発表し、売上高は280億ドルを見込んでいます。市場予想の266億ドルを上回る内容となっています。

米主要指数をハイテク株が牽引

5月17日、米国市場のナスダック指数及びS&P500が過去最高値を更新しました。世界NO.1の時価総額を誇るマイクロソフトやアルファベットなどは上場来高値を更新しました。これらは【オルカンやS&P500に影響…決算で好業績を発表&今後決算が注目の米ハイテク株3社!背景を解説】と題し記事にしている銘柄群です(ご興味のある方は、ぜひご一読ください)。

好決算のアリスタ・ネットワークス

ここで、5月に好決算を行った企業と今後決算を予定する企業を取り上げたいと思います。

アリスタ・ネットワークスは、米国内外のIT企業・金融機関・政府機関等のデータセンター等向けに、クラウドネットワーク製品の開発・販売を行っています。5月18日の決算で、売上高は15億7100万ドル、2023年第4四半期比2.0%増、2023年第1四半期比16.3%増を公表しました。好調なAI需要や自社株買いが好感され一時上場来高値をつける場面がありました。

好決算が期待されるデル

デルは、5月末の決算発表を予定していますが、2月末の決算時に「AI向けに最適化されたサーバーの勢いが引き続き好調で、受注は前四半期から40%増え、受注残はほぼ倍増した」とクラークCOOが述べ、決算が期待されます。

今年から新NISAが拡充されオルカン、S&P500が人気の商品となっています。両商品とも米国の時価総額が大きいマイクロソフト、アップル、エヌビディア、アルファベットなどの組み入れ比率が上位となっています。

また、エヌビディアの好決算は米国市場だけではなく、日本市場にも多大な影響を与えます。特に現在の日経平均株価は半導体関連の銘柄が多く採用されているため影響が大きくなります。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward] ※本記事は投資助言や個別の銘柄の売買を推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。

(たけぞう)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください