1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

三菱自動車、ミニキャブトラックに誤発進抑制機能を標準装備

MotorFan / 2018年6月7日 17時40分

三菱自動車、ミニキャブトラックに誤発進抑制機能を標準装備

三菱自動車は軽商用車「ミニキャブトラック」を一部改良し、6月7日より販売を開始する。

誤発進抑制機能(前進・後退時)を全車に標準装備

 三菱自動車は軽商用車「ミニキャブトラック」を一部改良し、2018年6月7日(木)から販売を開始すると発表した。改良の内容は予防安全技術の搭載で、ミニキャブトラックには「e-Assist[誤発進抑制機能(前進・後退時)]」が全車に標準装備されることになる。

 「e-Assist[誤発進抑制機能(前進・後退時)]」は、車両前後の各2箇所に設置されたそなーにより障害物を検知し、前進時と後退時の衝突被害を軽減する機能を備え、安全性を向上させている。

 全車に660ccの直列3気筒DOHCエンジンを搭載し、「M」グレードには5速MTと3速AT、2WDと4WDを設定する。「G」グレードは5速MTと3速ATの設定はあるが駆動方式は4WDのみ、「みのり」グレードはの5速MTと4WDの組み合わせのみとなっている。車両本体価格は87万1020円(「M」5速MT/2WD)〜122万7960円(「G」3速AT/4WD)だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください