赤外線レーザーレーダーと赤外線レーザースキャナーとミリ波レーダーの違い、わかりますか
MotorFan / 2018年9月6日 14時40分
アウディA8とA7スポーツバックの日本仕様が発表された。レベル3の自動運転技術を搭載しているのがトピックのひとつ。それを支えるキーデバイスがレーザースキャナー、乗用車において世界初搭載のコンポーネントだ。サプライヤーはフランスのメガサプライヤー、ヴァレオである。「世界初搭載」。あれ? そうだったっけ? じゃあグリル中央エンブレムの裏にあったのはえーと……。
このレーザースキャナーは、供給元のヴァレオにおいてはSCALAという名称で呼ばれる製品。
「波長905ナノメートル、持続時間0.004ミリ秒(4ナノ秒)の赤外線パルスを145度の範囲で発振する。その反射光を1分間に750回転するミラーのフォトダイオードで検知して、周辺の物体と形状を正確に探知し、3次元の環境認識を可能にするシステム。LiDARとも呼ばれるこの技術は、雲やエアロゾルなどの大気観測や上空からの地層の観測などでも知られ、高度な自動運転の実現には欠かせない。かつては非常に高価だったこのセンサーを、アウディは市販モデルに初めて採用した。新型A8のレーザースキャナーは、80m離れた場所までカバーし、その範囲内であれば、たとえ夜間であってもスキャナーは対象物の形状を正確にとらえる。(アウディのプレスインフォメーションより)」
補足すると、波長は先述のように905nm、測定可能距離は0.3〜300m。ビーム数は4。水平視野角は3.2度で、Valeoは開発中の第2世代SCALAでこれを約3倍の10度にまで広げたと発表している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
人工衛星搭載の振動センサーを精密に校正
共同通信PRワイヤー / 2025年1月8日 19時0分
-
自動運転向け多機能車内モニタリングカメラ、LGイノテックが初公開へ…CES 2025
レスポンス / 2025年1月6日 14時45分
-
LGイノテック、「高性能インキャビン・カメラモジュール」で2030年までに車載向けセンシング・ソリューション事業を2兆ウォン規模に育成
共同通信PRワイヤー / 2024年12月24日 10時5分
-
ヴァレオ、アマゾンとの次世代SDVソリューションなど「CES 2025」で披露へ
レスポンス / 2024年12月23日 9時15分
-
ヴァレオ、CES 2025 で明日のモビリティを創出
PR TIMES / 2024年12月20日 18時45分
ランキング
-
1うどんVSそば 健康に良いのはどっち? 管理栄養士に聞いて分かった“摂取のメリット”
オトナンサー / 2025年1月11日 20時10分
-
2「4種類のマグロ」、どれが“値段が高い”か分かりますか?プロに聞く「マグロ」の見分け方
日刊SPA! / 2025年1月11日 15時54分
-
3どんなにヤバい医者でも一生医者でいられる…それでも医師免許を「更新制」にしてはいけないワケ
プレジデントオンライン / 2025年1月11日 18時15分
-
4「正月だけで3キロ以上太った」衝撃の3割超! “正月太り”経験者の「罪悪感を持ちながらもつい食べ過ぎるもの」トップがリアルだった
オトナンサー / 2025年1月11日 21時40分
-
5雪が降ったら「ワイパーを立ててはいけない」ってマジ!? 冬の“常識”雪国では「非常識」だった?
くるまのニュース / 2025年1月11日 12時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください