1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

過去最大規模「Sea Japan 2024」が開催 - 高い省エネ性能を実現した次世代製品も

マイナビニュース / 2024年4月19日 10時17分

画像提供:マイナビニュース

「Sea Japan 2024」が4月10日〜12日にわたり東京ビッグサイトで開催された。3日間で約2万人の来場者が訪れ、併催展として「Offshore & Port Tech」を新たに立ち上げるなど、過去最大規模となった本イベント。気になるブースを取材した。

○■620社・団体が出展する過去最大規模での開催

日本の海事産業が一同に集結する「Sea Japan」。1994年に横浜で第1回目を開催し、今年30周年を迎え、日本企業と海外企業の出会いを生むネットワーキング構築の場、新たなビジネスチャンスを生み出す場として、重要な役割を果たしてきた。

「Sea Japan 2024」では、海事産業で導入されてきた最新製品・技術・サービスから、海洋再生可能エネルギーが代表するブルーエコノミーなど新産業への拡大を目指し、オフショア・港湾技術展「Offshore & Port Tech 2024 in Sea Japan」を初開催。32か国・地域から620社・団体が出展し、過去最大規模での開催となった。また、海事産業ではDX(デジタルトランスフォーメーション)やGX(グリーントランスフォーメーション)が重要なキーワードとなっており、「Sea Japan」においても大きなテーマとして取り上げられている。
○■無人運航船システムで働き方を改善

「Sea Japan」に特別協力として参画する日本財団のブースでは、「ゼロエミッション船プロジェクト」の取り組みを紹介していた。

同プロジェクトでは、2050年までに内航分野でのカーボンニュートラルを実現するため、2026年度末までの期間に3つのコンソーシアムと共同し、世界に先駆けて水素を燃料とした船舶(ゼロエミッション舶)を開発。実証実験の実施を予定する。

水素燃料電池洋上風車作業船コンソーシアムでは、水素燃料電池、リチウムイオンバッテリー、バイオディーゼル燃料を動力源とするハイブリット旅客船「HANARIA」を開発。今年4月4日には世界初の水素燃料電池×バイオディーゼルを活用し、洋上風車作業船の実現に向けた実証実験を行った。

ゼロエミッション船の開発は、カーボンニュートラル実現を推進するだけでなく、日本が世界的に高い技術レベルを有する水素技術やエンジン技術などを活かせることも特徴とのこと。その航行システムなどは今後、内航貨物船や国内の旅客船など、さまざまな船で導入促進の可能性が見込まれているという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください