1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

千葉雄大、“竜ぴっぴ”との場面はベッドシーン呼び!? “たくみん”からはINIのダンス教わる

マイナビニュース / 2024年5月13日 8時0分

画像提供:マイナビニュース

女優の杉咲花が主演を務めるカンテレ・フジテレビ系ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(毎週月曜22:00~)第5話がきょう13日に放送される。このほど、千葉雄大が見どころを語った。

○■『アンメット』第4話、三瓶と大迫が対立?

週刊漫画雑誌『モーニング』(講談社)連載中で、元脳外科医の子鹿ゆずる氏が原作(漫画:大槻閑人)の同名漫画を実写化する今作は、“記憶障害の脳外科医”という主人公が目の前の患者を全力で救い、自分自身も再生していく医療ヒューマンドラマ。今夜放送の第5話では、三瓶(若葉竜也)が脳外科医に復帰したばかりのミヤビ(杉咲花)を、もやもや病の手術の術者に指名。三瓶を、そして医師としての自分を本当に信じていいのか、麻衣(生田絵梨花)の一言で再び気持ちが揺れ始めるミヤビ。また、三瓶の良き理解者でもある星前(千葉雄大)が、専門医のあり方について珍しく三瓶と意見を対立させる場面も描かれる。

突然三瓶をバックハグしたり、本気なのかボケなのか分からない三瓶の一言にノリツッコミしたりと、医局のムードメーカーでお茶目な一面を持つ星前について、SNS上には「千葉雄大の人の良さが反映されたハマリ役で最高」「今までにない兄貴感のあるキャラクターと、ちょいチャラヘアーもハマってる」「千葉さんの演技に安心感と存在感があって、星前の登場でチームの温度が上がっている」などと、演じる千葉が星前役にぴったりだとする声が。特に千葉と若葉竜也の掛け合いは回を追うごとにおもしろくなっていると話題で、第3話、食堂でミヤビと仲良く食事する綾野に三瓶が嫉妬し、「あの野郎。ぶっとばします」とらしくない一言をいう場面、続く「昨日ロッキー見たんで」という台詞は若葉が考案し、それに対して千葉が「じゃあいいか……ってなんないのよ!」というツッコミを即興で返したという。そんな2人は、親睦を深めるため共演者をあだ名で呼び合うというアンメットチームの約束を継続中で「竜ぴっぴ(若葉竜也)」「ばーちー(千葉雄大)」と呼び合う仲。千葉は、三瓶の部屋でのシーンを“ベッドシーン”と呼んでいるとか。その理由について尋ねると、「“竜ぴっぴ”とのお芝居は刺激的なので、ある種、間違っていないかなと思います(笑)」と星前さながらのお茶目な笑顔で教えてくれた。

三瓶とはまた違うやり方で、ミヤビの脳外科医復帰をやさしくサポートするなど、包容力バツグンの星前。そんな心優しい星前が、信頼を寄せる三瓶に異を唱えたのはなぜか。救急と脳外科を兼務し、全科で専門医レベルを目指す星前は、鬼の看護師長・津幡(吉瀬美智子)にもすごいと言わせるだけの知識と技術の持ち主なのだが、そこにはある理由が。新たな試練に直面するミヤビを医局メンバーがみんなで支える第5話では、星前の過去も明らかになる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください