1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

ヤマハPAS、人間工学に基づいた「新型サドル」のこだわりとは? - 座りやすいサドルってどんなサドル?

マイナビニュース / 2024年5月31日 12時48分

芳賀さん:開発をスタートした当初は、「新しい自転車じゃなくて、サドルの開発かあ…」と思っていたのですが(笑)、実際はとても奥が深くてのめり込みました。

――「ハートサドル」に比べると、凹凸がまったくないフラットな座面ですね。

芳賀さん:ユーザーから聞いた不満の声を見ていくと、「サドルの座面が盛り上がっている部分に突き上げられる感じがする」という声もあったんです。お尻のかたちはひとりひとり異なるので盛り上がった形状のほうが合う方もいますが、より多くの人が乗りやすい座面を追求した結果、フラットなサドルになりました。

久保田さん:「PAS」シリーズのユーザーは女性が多いですが、上位機種の「PAS With SP」は、"誰が乗っても良いと感じる電動アシスト自転車だ"と自信をもってオススメできるモデルにしたいという思いもありました。

――フラットなサドルのメリットは?

久保田さん:痛くなりにくいことや前滑りしづらいことはもちろん、路面の状況に合わせて乗る位置を選べる点ですね。坂を登る時は前の方に座ったり、位置を変えやすいのもフラットな座面の利点です。

――これまで電動アシスト自転車を購入する際、デザインやバッテリーの持ち具合を気にしていましたが、サドルは乗り心地を大きく左右するんですね。

芳賀さん:形状はもちろんのこと、人によって心地よく走れるサドルの位置は異なります。もしも今乗っている自転車のサドルに違和感があったら、まずはサドルの裏側にあるシートポストのネジを緩めて角度を調整してみてください。前滑りする感じがあれば、サドルの角度をちょっと上げてみるだけで乗り心地がだいぶ変わるはず。今のサドルでも調整できることがあるか、販売店に相談してみても良いですね。

久保田さん:私たちヤマハ発動機は、電動アシスト自転車だけでなくバイクなどモーターサイクルを中心に展開しているので、乗り物メーカーのヤマハがこだわったサドルをお客様に提供したいという思いで「プレミアムサドル」を開発しました。実際にお客様が購入する際、バッテリーやアシスト、車体のデザインなどを重視されますが、サドルは実際に乗ってみるとかなり重要なポイントです。メーカー側としては、そのサドルを魅力にしていき、「プレミアムサドルが欲しい」と思ってもらえたら嬉しいですね。

「縁の下の力持ち」のように、自転車に乗る人のお尻を支え続けるサドル。ヤマハ発動機「PAS With SP」に搭載された「プレミアムサドル」の開発の裏側には、次に自転車を購入する際はサドルをじっくり見たくなるようなストーリーがありました。



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください