1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【明太子おかわり自由!】入場無料の福岡・やまや工場が楽園だった - レア土産も発見!

マイナビニュース / 2024年6月8日 11時30分

入り口右手にあるマーケットでは、やまやの商品のほか、九州の美味しいものが手に入る。

ここに来たならチェックしておくべきなのが、工場併設のやまやファクトリーテラスでのみ販売している「八十八っ歩めんたい」(1,680円)。工場からショップまでわずか88歩で到着することから名付けられた本商品は、漬け込み後、一度も冷凍していないからこそ味わえるプチプチとしたはじける食感がたまらない!

ちなみに、酒飲みの筆者としては、明太子を熟成・乾燥させてからすみ風に仕上げた「やまやドライ明太子」(1,458円)がおすすめ。明太子を丹念に乾燥させることで、辛子明太子本来のコクとうまみを凝縮させているという。

こちらはそのまま薄くスライスすれば簡単に酒のお供が完成。これが日本酒や焼酎と非常に相性がいい。

本商品は常温で持ち運びができるので、酒好きへの贈り物にもピッタリだ。ちなみに、やまや社員に聞いたところ、接待や取引先へも持って行くというほど重宝する手土産なんだとか。

そのほか、めんたいチューブやめんたいせんべいなんかもあるので、ぜひ工場を訪れた際は、多彩なお土産をチェックしてみてほしい。

■Information
「Yamaya Factory Terrace(やまやファクトリーテラス)」
【所在地】福岡県糖屋郡篠栗町彩り台1-1 2F
【営業時間】10:00~17:00 (レストランラストオーダー 16:30)
 ※10:00~11:00、15:00以降はカフェメニューのみ
【定休日】不定休
【料金】入場無料(一部体験やレストランでの飲食は有料)
 ※同施設での支払いはキャッシュレス決済のみ

やまやの知られざるユニークな店舗に寄り道

工場だけでは物足りない方へ。最後はやまやのユニークな店舗もちらっと紹介。明太子のイメージが強い同社だが、会社としては"九州の美味しさを発信すること"に注力している。
○上質空間で九州食材を味わえる「やまや総本店 白金小径」!

天神や博多の都心に近い白金エリアに佇む「やまや総本店 白金小径」は、黒い箱のような一風変わった見た目が特徴的な店舗。

その入り口を抜けるとなんと想像に反して、店内は庭を囲むように丸くなっている。春には梅や桜、秋には紅葉など四季を感じられる庭を眺めながら、旬の食材を使った料理が味わえる。

ランチメニューには"できたてめんたい"と地元九州のお米を使った釜炊きごはんなどが味わえる「博多めんたい織 ~御膳~」(3,300円)や、車海老、明太子をはじめとした海の幸を散らした「博多めんたい織 ~海鮮重~」(2,200円)をラインナップ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください