1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

カジサック長女・梶原叶渚「人を笑顔にできる人になりたい」 芸能界での抱負や父からの教えを語る

マイナビニュース / 2024年5月31日 7時0分

○「TGC teen ICHINOSEKI」出演に喜びと緊張「感謝して頑張りたい」

――6月1日には「TGC teen ICHINOSEKI 2024」に出演されますが、出演が決まったときの気持ちを教えてください。

初めてこういう舞台に1人で立つので、「やばい! どうしよう!」みたいな感じですごくうれしかったです。こういったステージを何回か見に行ったことがあって、見ていたところに立てるというのがうれしくて、頑張ろうと思いました。

――2022年に山梨で行われた「TGC FES YAMANASHI 2022」では、ご家族7人でランウェイを歩かれましたが、1人での出演となると心境は違いますか?

全然違います。家族で出るときは私はメインではなくお手伝いという感じですが、今回は1人なので、緊張もしますが、大きい舞台をいただけたことに感謝して頑張りたいです。

――「TGC FES」のときは、末っ子・はるちゃんが自由奔放に動き回り、叶渚さんたちが温かく見守っているという印象でした。

あのときは2、3歳とかだったので、あまり自分に集中できず、あわあわという感じでした(笑)。でも、見に来てくださった方々の拍手とか、「フー!」みたいな感じで言ってくださるのがすごくうれしくて、楽しい思い出になりました。

――今回の「TGC teen ICHINOSEKI 2024」で楽しみにしていることをお聞かせください。

これまで出演したイベントはお父さんがメインで出ていたので、自分1人になったらどうなってしまうんだろうという不安や緊張がたくさんありますが、応援してくださる方々がいるという気持ちを持って頑張ろうと思いますし、経験者の方々がたくさん出演されるので、そのステージを間近で見られるのが楽しみです。

――お父さんのYouTubeでもイベントを密着されるそうですが、ご家族皆さん見に来てくれるのでしょうか。

お父さんとお母さんが来てくれる予定で、すごく安心です。1人が苦手で、新幹線も1人で乗れないので、「来て」ってお願いしました。

●芸能界で活躍している父の存在「心強さはある」

――お父さんは叶渚さんにとってどんな存在ですか?

私からしたら普通のお父さんでしかなく、ちゃんと怒るし、「『おかえり』『ただいま』を言いなさい」とか、ほかのお父さんと何も変わりませんが、ドラマへの出演が決まってセリフを覚えないといけないときにアドバイスをもらったりして、そういうときにやっぱりすごいなと感じることがあります。お父さんも漫才やコントで覚えることがあるので。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください