1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

F&LC、日本旅行と連携し「未来の回転寿司共創プロジェクト」を開始

マイナビニュース / 2024年6月13日 19時23分

画像提供:マイナビニュース

回転すし「スシロー」を傘下にもつFOOD & LIFE COMPANIES(以下F&LC)と日本旅行は、2024年6月から、「未来の回転寿司共創プロジェクト ~高校生と考える、未来の回転寿司について~」を開始する。

日本の水産業の現場視察や、その持続的活用に向けた外食産業の取り組みを学べるフィールドワークや交流型授業の場を提供し、高校生の探究活動を支援していく。

○プロジェクトの目的/内容

同プロジェクトは「未来を担う高校生に探究学習の場を提供する」ことを目的としている。

内容としては、2024年6~8月の3カ月に渡り、寿司という日本の美味しい食文化を世界に広めるための取り組みをF&LCとの交流型授業で学び、四方を海に囲まれた島国ならではの日本の豊かな水産資源の現状を知るために三重県尾鷲市の水産会社尾鷲物産※にてフィールドワークを実施。

2024年9~10月には、F&LCの経営会議および全社会議にて、高校生の学びの成果を発表する場を設けるという。

※尾鷲物産は、スシローで販売している「はまちや鯛、しまあじ」などを扱っている。
○プロジェクト立ち上げの背景

現在、高等学校では2022年に行われた学習指導要領改訂および施行において、子どもたちが未来を切り拓いていけるよう、自ら課題を設定しその解決策を探究する力を身につけていく「探究活動」に力を入れる学校が増えている。

その一方、探究活動は、社会課題や地域課題をテーマとすることが多く、学校内だけで学習を完結することが難しいといわれ、地域や企業と協働したプログラムが求められているとのこと。

そのような学校からの要請に応えるべく、この度両社で高校生の探究活動をサポートする本プロジェクトを立ち上げた。かつ、そのテーマについても、将来的な高校生との価値共創まで見据え、日本の水産業や外食産業の未来の発展にもつながる内容としているという。
○概要

1.名称:未来の回転寿司共創プロジェクト ~高校生と考える、未来の回転寿司について~

2.対象:関西圏の高等学校7校

関西大学高等部(大阪府)、関西大学北陽高等学校(大阪府)、関西学院千里国際中等部高等部(大阪府)、三田学園高等学校(兵庫県)、三重県立松阪商業高等学校(三重県)、立命館高等学校(京都府)、早稲田摂陵高等学校(大阪府)※五十音順

3.スケジュール

6月13日 第1回目授業 (事前学習(1) オンライン)
6月27日 第2回目授業 (事前学習(2) オンライン)
7月11日 第3回目授業 (事前学習(3) オンライン)
8月6日~7日 現地フィールドワーク in 三重(1泊2日)
8月22日 第4回目授業(事後学習 オンライン)
8月29日 発表指導・リハーサル授業 (オンライン)
9月上旬FOOD & LIFE COMPANIES 経営陣へ成果発表
10月10日FOOD & LIFE COMPANIES 全社会議にて代表校発表&表彰

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください