1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『アンメット』杉咲花&若葉竜也、9話裏話や印象的なシーン語り尽くす「個人的には…」

マイナビニュース / 2024年6月17日 8時0分

――杉咲さんは撮影が始まる前、全スタッフの顔と名前を覚えられるようスタッフ一覧を作られたり、現場にパーカーをプレゼントして一人一人の名前を直筆で添えたりなど『アンメット』に関わる方々に深い愛情と熱意をかけられているのが伺えます。座長としての思い、お考えをお教えください。

感謝とか愛情は、言葉や態度でなるべく伝えていきたくて。

軽やかに伝えることって難しいし、自分にできることも少ないですが、作品に関わるひとりひとりが大切で、誰もが欠けてはいけない存在であることをみんなで共有できたら、現場が“行かなきゃいけない場所”じゃなくて、“明日も行きたい場所”になるんじゃないかなって。

またみんなに会いたいです。

――10話や今後の展開のみどころ、視聴者にメッセージをお願いします!

アンメットが大好きでたまらないみんなと力の限りを尽くした自信作です。是非お家のテレビで観てください。
○■若葉竜也 コメント

――ついにラスト2回の放送となりました。これまでの放送を終えて、今の心境をお聞かせください。

心血注いだだけあって、後半に向かって少しずつ数字も上がってきましたし、今までドラマを久しく見てなかった方々の声も多くいただくので、それはすごく心の支えになりますね。丁寧にやって良かったなと。

――『アンメット』キャスト陣の演技に賞賛の声が多く、また『三瓶先生』や『若葉竜也』など若葉さんの関連ワードがトレンドにランクインすることも多いです。ご自身が実感する反響はどんなものがありますか?

近所のコンビニの店員さんに顔がバレたくらいですかね(笑)。あまり外出しないので、実感みたいなのはあまりないです。うれしかったこととしては、SNSに頂いたコメントで、お医者さんを目指していたけど、持病もあり諦めていたという方から、『アンメット』を見て、やっぱり医者をめざしてみようと自分で決めましたっていうコメントをいただいたり、あと、高次脳機能障害の小さい男の子を持つお母さんから、温かいメッセージをいただいたんですけど、テレビで『アンメット』をみて、その子が泣いてたらしいんです。お母さんが、『どうして泣いてるの?』て聞いたら、『わかんない……』って言っていたらしくて。反響をいただいたり、数字が伸びているというのは、もちろんうれしいんですけど、そういうメッセージをいただくことが、『アンメット』をやってる意味があったなと、僕が一番うれしかったのは、そこですかね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください