1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【2024年夏も猛暑】エアコン冷房など節電しながら健康的に暮らすには?

マイナビニュース / 2024年6月26日 11時15分

照明はLEDに交換がおすすめ

照明も全体の9.6%です。クールシェアで、照明を共有することはもちろんのこと、節電効果が高いLED電球やシーリングライトに買い換えると、より節電効果が期待できます。また、早寝早起きをすることで、照明を使う時間が短くなり、朝の時間を有効に使うことができるので、節電だけではなく弁当作りもできたら食費の節約にもなりますね。

一番は健康的な夏を過ごすことです。節電の意識を高めつつ、適度にエアコンを使い、熱中症や夏バテにならないように体調に気を付けながら過ごしましょう。そして冷房期間が終わるまで、電気代の増額分を捻出するために、他の費目の見直しもしておきたいところですね。

丸山晴美 外国語の専門学校を卒業後、旅行会社、フリーター、会社員、コンビニ店長へと転職。22歳で節約に目覚め、年収が350万円に満たないころ、1年で200万円を貯める。26歳でマンションを購入。2001年に節約アドバイザーとして独立。ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザーの資格を取得し、お金の管理、運用のアドバイスなどを手掛け、TV、雑誌などで幅広く活躍している この著者の記事一覧はこちら
(丸山晴美)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください