1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

永尾柚乃、涙「人生で一番うれしい」 ファン歴4年『科捜研の女』宣伝大使に

マイナビニュース / 2024年6月28日 5時0分

画像提供:マイナビニュース

子役の永尾柚乃が、テレビ朝日系ドラマ『科捜研の女 season24』(7月3日スタート 毎週水曜21:00~※初回2時間スペシャル20:00~)の宣伝大使に就任。このほど、任命式が京都・東映京都撮影所の科捜研ラボセット内で行われた。

○■『科捜研の女』25周年アニバーサリーイヤー

1999年のスタート以来、現行連続ドラマ最多シリーズ記録を更新し続けている沢口靖子主演『科捜研の女』は、今年シリーズ誕生25周年のアニバーサリーイヤーを迎える。京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)を中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く、『科捜研の女』。“最新の科学捜査テクニック”と“人間ドラマ”が絡みあうハイクオリティなミステリーとして厚い支持を集めてきた。記念すべき節目を迎えた新シーズンのキーワードは、さらなる進化に向けた「原点回帰」。『科捜研の女』の醍醐味は、現場に残されたわずかな手がかりを分析し真実へと近づいていく“科学捜査”だが、年々高度化してきた科学捜査の手法を今シーズンでは初心にかえって、おなじみの捜査方法についても技術や仕組みをわかりやすく伝え、より科学捜査の面白さを体感できるドラマを目指していく。
○■永尾柚乃、『科捜研の女』宣伝大使に

『ブラッシュアップライフ』(23年/日本テレビ)で大ブレークし、テレビ朝日ドラマプレミアム『ブラック・ジャック』(30日21:00~)でピノコ役を演じることでも注目を集める永尾は、現在7歳ながら、『科捜研の女』の熱烈なファン。なんと3歳のころから毎週のように番組を見ていたそうで、さまざまな“科捜研グッズ”を集めているほか、『科捜研の柚乃』という脚本まで書いているとか。そんな彼女の“科捜研愛”を知った番組側が今回、宣伝大使を依頼する運びとなった。

宣伝大使として紹介され登壇した永尾は「すごくうれしくて本当に夢みたいで信じられないです。今、7歳なんですけど、7年間の人生の中でいちばんうれしいです!」と挨拶。憧れの存在である沢口と初対面して「初めまして……! 憧れのマリコさんだったのですごくうれしくてワクワクしています」と大感激した。

任命式では沢口から任命状を授与されただけでなく、科捜研ファミリー入りを記念し、マリコとおそろいの“白衣”と科捜研メンバーの証である“IDカード”をプレゼントされ、大喜び。さっそく白衣に袖を通した永尾は「白衣は持っているけど、自分が持っているモノとは全然違います! 憧れのマリコさんと白衣を着て一緒におしゃべりするなんてすごくうれしいです。大きくなってもずっとこのまま着ていたいです」とまたまた大歓喜。その姿に、沢口も「かわいい! マリコの妹分ができたみたいです。これで科捜研の一員だね」と目を細めていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください