1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

よくわからない国際電話がかかってきました!? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

マイナビニュース / 2024年8月2日 11時15分

画像提供:マイナビニュース

報道で聞く最近の詐欺の手口は、「手を変え品を変え」という表現がピッタリ。まず思い浮かぶのは高齢者狙いの特殊詐欺かもしれませんが、スマートフォンにも電話番号という外部からアクセスしやすい窓口もあります。実際、性別や年齢層などお構いなしにアプローチしてきているのでは? という数撃ちゃ当たる方式もあるようです。

近頃、国外からの発信と思しき電話があったという報告を耳にします。国際電話は国番号から始まる電話番号が表示されるため、「+1」であればアメリカかカナダ、イギリスであれば「+44」などと、どの国・地域から発信されたかがわかります。

ポイントは「+1」に続く番号です。アメリカの場合、日本の固定電話の市外局番(東京は03、横浜は045)のように、地域ごとに割り振られるエリアコードが携帯電話番号にも使用されているため、+1に続けてワシントンDCであれば202、808であればハワイ州などとある程度の推測が可能です。

しかし、例外的なエリアコードも存在します。そのひとつが「500」、UPT(Universal Personal Telecommunication)と呼ばれる番号体系で、特定の地域に紐づいていません。ということは、ごく一般的でありふれた電話番号ではなさそうです。

実際、うっかり「+1(500)」から始まる着信に応答したところ、ダイヤルを指示する自動音声が流れるなど明らかに不審な対応があったという報告があります。電話を折返すと高額な電話料金が発生するなどの被害を受けかねないため、そのような番号からの着信があっても応答してはいけません。徹底的にスルーして、誤ダイヤルを防ぐため着信履歴も削除しておきましょう。

海上忍 うなかみしのぶ IT/AVコラムニスト。UNIX系OSやスマートフォンに関する連載・著作多数。テクニカルな記事を手がける一方、エントリ層向けの柔らかいコラムも好み執筆する。マイナビニュースでは、「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」のほか、前世紀から続く「(新)OS Xハッキング!」などを連載中。執筆以外では、オーディオ特化型Raspberry Pi向けLinuxディストリビューションの開発に情熱を注いでいる。2012年よりAV機器アワード「VGP」審査員。 この著者の記事一覧はこちら
(海上忍)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください