1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

中国版スターリンク「千帆星座」、最初の衛星が打ち上げ成功 - 将来は1万5000機に

マイナビニュース / 2024年8月26日 10時2分

画像提供:マイナビニュース

中国は2024年8月6日、衛星インターネット「千帆星座」の、最初の衛星18機の打ち上げに成功した。

今後、2027年までに地球低軌道に1296機、さらに将来的には1万5000機もの衛星を配備し、全世界にインターネット・サービスを提供することを目指している。

衛星インターネット「千帆星座」

千帆星座は、上海市にある上海垣信衛星科技が開発している衛星インターネット・システムである。米宇宙企業スペースXが運用している「スターリンク(Starlink)」と同じように、地球低軌道に多数の衛星を配備する「コンステレーション」によって、全世界にインターネットを提供することを目的としている。

上海垣信衛星科技は2018年3月に設立された企業で、「国際的、商業的な、衛星開発と衛星通信サービスのプロバイダーとなることを目指す」としている。

2021年には、上海市など長江デルタに面する9都市が共同で取り組むプロジェクト「長江デルタG60科学技術革新回廊」において、千帆星座計画が発表され、上海垣信衛星科技が運営者として選ばれた。

こうした経緯もあり、また上海垣信衛星科技は民間企業ではあるものの、上海市からの出資を受けていることもあって、千帆星座は半官半民のプロジェクトという要素が強い。

千帆星座は2段階に分けて構築される。まず第1段階では、2025年末までに高度約1000kmの軌道に648機の第1世代衛星を配備し、一部地域でのネットワーク・サービスを提供する。その後、2027年までに第2世代衛星を648機打ち上げ、全世界でのネットワーク・サービスを提供する。

この計 1296機の衛星は、36の軌道面にそれぞれ36機の衛星を投入する形でコンステレーションが構成される。

そして、続く第2段階では、第1段階よりも低い高度300~500kmの軌道に、最大1万5000機の衛星を打ち上げる。これにより、ネットワークが強化されるとともに、携帯電話やIoT機器へのブロードバンドおよびナローバンドの直接接続を提供できるようになるという。これにより、山や砂漠、海にいても、携帯電話があれば、切断の心配なく、いつでもインターネットにアクセスできるようになるとしている。

今回打ち上げられたのは、第1世代の衛星の、最初の18機にあたる。打ち上げには中国の国有企業、上海航天技術研究院の「長征六号甲」ロケットが使われた。

ミッション名は「千帆極軌01組」で、その名のとおり、高度800km×800km、軌道傾斜角89.0度の極軌道に投入されている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください