1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. IT総合

電車の遅延情報などが一発でわかる「運行情報キャスト」が超便利! 開発者たちにオススメの使い方を聞いてみた

マイナビニュース / 2024年9月12日 17時33分

画像提供:マイナビニュース

ここ最近、特に猛威を振るうようになったゲリラ豪雨。帰宅時間帯に重なることも多く、電車などの公共交通機関に与えるダメージも甚大で、その影響は雨とともに我が身に降り掛かってくるのだから本当にたまったもんじゃない。

そんなときに利用をオススメしたいのが、Yahoo!乗換案内のiOS版に8月6日から実装された「運行情報キャスト」だ。遅延や運転見合わせなどの最新情報をマップ上で確認できる便利機能で、大雨や地震でダイヤ乱れが心配されるときなどはきっと重宝するに違いない。

ということで今回は、Yahoo!乗換案内のプロジェクトマネージャーを務める朝生美希さん、エンジニアの江田卓也さんに詳しい使い方などについて話を聞いた。

○■めちゃ便利! 遅延情報などが一発でわかる「運行情報キャスト」

――今回、Yahoo!乗換案内のiOS版に「運行情報キャスト」という新機能が追加されたということですが、具体的にどんな機能なのでしょうか?

朝生さん:Yahoo!乗換案内の「公共交通マップ」からご覧いただける機能で、全国の鉄道運行情報を地図上で一覧できる機能となっています。路線ごとの遅延、運転見合わせ、運転再開などの情報が文字だけでなく、地図で見られるので、たとえば「渋谷〜新宿間の一部区間だけ停まっているんだな」「山手線の内回りが遅延しているんだな」といったことがパッと見でわかります。

――なるほど! 大きな駅などに設置されている路線図情報のような機能ですね。

朝生さん:そうですね。ただ、それだとJRはJRの情報、小田急電鉄は小田急電鉄の情報といったように、各社が個別に情報を掲示するだけで、他社の関連情報と合わせて見ることはできません。

自分が使っている電車が遅延、または運転見合わせになってしまったときって、他の鉄道会社の運行状況も確認したくなりますよね。「運行情報キャスト」は、それらの情報をひと目で確認できるようになっています。

――どうやって使えばいいのでしょう? まずアプリを開いて……

朝生さん:右上にある「公共交通マップ」をタップして、画面上部にある「運行情報」を選択していただくと専用マップが表示されます。路線が黄色くなっているものが「遅延」、赤くなっているものが「運転見合わせ」を意味しています。

アプリ下部のパネルにテキスト情報も表示されるのですが、これをスワイプすることで、各路線ごとの情報にフォーカスすることができます。マップを俯瞰で見れば、ダイヤ乱れの影響がある地域、あまりない地域もすぐに見分けられますよ。
○■「運行情報キャスト」をリリースするに至った経緯と工夫点

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください