1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

三菱とヤマハが音響でタッグ? 改良型「アウトランダー」の試聴会に潜入

マイナビニュース / 2024年10月10日 11時30分

アウトランダーが搭載するプレミアムオーディオは、マイチェンを機に現行のBOSE製から日本のヤマハと共同開発したものに変更となる。8スピーカーの「ダイナミックサウンド・ヤマハ・プレミアム」とデュアルアンプ&12スピーカーの「ダイナミックサウンド・ヤマハ・アルティメット」の2グレード展開だ。

今回の試聴会は、従来のBOSE製と新規採用のヤマハ製2種類を同じ条件で順番に聴き比べてみるという趣向。聴いたのはDua Lipaの人気楽曲「Don't Start Now」とハービーハンコック&クリスティーナ・アギレラの「A Song for You」の2曲だった。1曲目の聴きどころは唸るファンキーな低音(Bass)、カッコいいベースライン、エキゾチックな歌声。2曲目は冒頭の水が流れるような高音、ソウルフルな歌声、ハービーが奏でるピアノによりステージが眼前に現れるかのような空間だ。

結論から言うと、BOSEは筆者にとって聞き慣れた音(筆者はBOSE党)であり、角が取れていて、長く聴き続けても耳に優しい音色だった。次のヤマハ・プレミアムは、BOSEの音を全体的に上に引き上げた感じで、それぞれの音がよりクリアに聞こえてくる。最後のヤマハ・アルティメットは、プレミアムの音にさらなる解像度と豊富な艶が加わり、空気が透き通ったという感じだ。

ヤマハと三菱が音をめぐって議論?

スピーカーやアンプなど、静的な部分を担当したヤマハ IMC事業本部 サウンドマイスターの中西崇主事によれば、「ツィーターではマグネットを大型化したり、駆動部を軽量化するためにアルミを主としたコイルにしたり、またウーハーでは駆動力と放熱性をアップするため径の太いコイルを採用したり」といった工夫を盛り込んでいるという。

走行中の音という動的な部分を担当した三菱自動車 インフォテイメント開発部の賀来馨主事は、「補強材と制振材を追加するとともに、サービスホール(作業穴)をふさぐなどして剛性を1.5倍にアップしたドアパネルを採用したことにより、走行中でも『いい音』をクリアに届けることができるようになった」と話す。

開発の初期段階では、別々の会社ということでそれぞれが遠慮気味だったというが、やはり「ヤマハが納得できる低音が出ていない」ということで意見を出し合い、上記の改良を行って、鉄板が共振するような濁った音が出るのを抑制することができたのだという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください