台風災害の復旧工事が完了! 宮崎県高原町のふるさと納税寄附金の使い道とは?
マイナビニュース / 2024年10月29日 14時0分
宮崎県の南西部に位置し、1,500メートルを越す霧島連山の麓にある高原町(たかはるちょう)は、“神武の里”として知られ、悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話のまち。畜産や農業が盛んで、年間を通してさまざまな野菜や果物を味わうことができます。
そんな高原町では、ふるさと納税の寄附金を6つの使途に充てており、今回はその中から「台風14号災害における復旧事業」の「令和4年9月台風14号 水源地災害復旧事業設計業務」「令和4年9月台風14号 道路災害復旧事業設計業務」という使い道について紹介!
本稿では、マイナビふるさと納税担当者が注目する寄附金の使い道について紹介していきます。
今回は、「台風14号災害における復旧事業」という高原町のふるさと納税寄附金の使い道について詳しく調べてみました!
○高原町のふるさと納税寄附金の使い道「台風14号災害における復旧事業」について
・対象年度:令和4年度
・対象使途:台風14号災害における復旧事業
・対象事業:令和4年9月台風14号 水源地災害復旧事業
・その事業に費やした総費用:879万4,000円
・総費用のうち寄附金活用額:745万4,000円
令和4年9月の台風14号による土砂災害で、高原町は水源地が埋没し、町内の7割以上にあたる3,304世帯にて断水する被害を受けました。
土砂の除去と仮設管設置によって断水状態を回復、山林の治山事業を行ったうえで、導水管の敷設と町道の復旧をすることで、同様の被害が発生しない環境を整備することを目的に事業を推進しました。
令和4年9月19日に常盤台水源地の土砂崩壊が発生し、断水を強いられました。同日中に土砂撤去作業を開始。25日に配水管敷設工事が開始し、28日に町内全域の断水が解消しました。
令和6年3月に町施工の災害復旧事業が完了し、6月に水源地周辺の工事が完了。日光の降り注ぐ災害に強い水源地に生まれ変わったそうです。
○町民の声
ふるさと納税の災害支援寄附によるご支援のおかげもあり、台風の復旧工事も無事終わったようで、ほっとしています。災害時は断水が2週間近く続き不便を強いられていましたが、その後は大型の台風が上陸してもとくに断水の被害を受けることもなくなり、台風シーズンでも安心できる日々を送ることができています。災害発生時は、この生活がいつまで続くのか不安の日々を過ごしていたので、安全で安心できる暮らしを過ごせるようになったことを素直に喜ばしく感じています。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
エリアノ、奥霧島錦江湾国立公園(宮崎県高原町)内に、トレーラーハウスを利用した宿泊施設「スタイルキャビン御池」をオープンいたしました!
PR TIMES / 2024年11月21日 12時45分
-
日本一小さな航空会社の“地域の翼”を守る! 熊本県天草市のふるさと納税寄附金の使い道とは?
マイナビニュース / 2024年11月19日 14時0分
-
【宮崎県高原町】国指定文化財の郷土芸能「高原の神舞」とは? 隠れた名品はふるさと納税返礼品に
マイナビニュース / 2024年11月16日 14時0分
-
「ふるなび」で、群馬県(県庁)が災害時の避難所のトイレ環境を改善することを目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
PR TIMES / 2024年11月15日 16時40分
-
映画を誘致して全国に魅力を発信! 市制30周年・愛知県日進市のふるさと納税寄附金の使い道とは?
マイナビニュース / 2024年11月14日 8時0分
ランキング
-
1【風呂キャンセル界隈】経験者は7割 - 普段の入浴「朝起きた時」派も15%
マイナビニュース / 2024年11月25日 9時27分
-
2充電しながらiPhoneを触ってはいけない? 劣化が早まるリスクも!?【スマホのプロが解説】
オールアバウト / 2024年11月24日 21時25分
-
3ISSに到着したロシアの補給船「プログレスMS-29」で異臭と飛沫を確認
sorae.jp / 2024年11月25日 11時21分
-
4記憶喪失なのか? 生稲晃子外務政務官「靖国参拝していない」強弁の波紋、日韓外交にまたヒビ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月25日 11時3分
-
5「レベル低すぎ。小学生かよ」と暴言し放題!横暴な社長の息子に立ち向かった社員の逆転劇
日刊SPA! / 2024年11月25日 8時51分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください