海外モバイルトピックス 第422回 「スマホを退屈にするアプリ」を投入したハイネケンが考える新時代のコミュニケーションとは
マイナビニュース / 2024年11月15日 11時30分
そのためアプリやケータイでハイネケンというブランド価値を高めるというフックをかけたり、あるいはアプリを普及させダウンロード数を増やしたい、という考えも無いとのこと。そのような展開は今の時代、新しさを感じさせないものだと言います。人々がデジタル製品を日々使う中で、その付き合い方に新たな提言を行うことが面白いのではないか、そう考えてThe Boring ModeやThe Boring Phoneは開発されたのです。
たとえば撮影が禁止されていないコンサートなどで、スマートフォンを使って一生懸命ステージを録画をしている人もいます。しかしコンサートが終わって帰宅後に、それを見返すことの無い人も多いと言います。コンサートに集中するのではなく「コンサートを録画すること」に集中してしまっているわけです。お酒の場でも同様に、仲間で集まり楽しい時間を過ごすはずが、スマートフォンがあるだけで他のことに集中してしまうことがあります。The Boring Modeを起動すればデジタルライフのONとOFFを明確にしてくれる効果もあるわけです。
なおThe Boring Phoneはヨーロッパを中心とした海外市場で展開、日本への導入は行われていません。一方、The Boring Modeは日本を含む世界各国で公開が始まっており、ヨーロッパやブラジル、メキシコなどでダウンロードが可能(2024年10月時点)。今後各国に広げていく予定です。The Boring Modeを起動して見せるだけでもちょっとした話題になるでしょうから、少しでも興味を持った人はインストールしてみてはいかがでしょうか。
さて「The Boring」の名前をつけた製品の将来展開について、須田氏は「今後も開発するかもしれないが、それがスマートフォンになるのか、あるいは全く新しいデバイスやアプリになるかは現時点では未定」とのこと。デジタル技術の進化は1年や2年といった短期のスパンで動向を判断するものでもなく、長いスパンで見ていく必要があります。ハイネケンの生み出した製品がどのように受け入れられるのか、製品ごとにそのフィードバックを受けながら次の開発に結び付けていきたいとのことです。
ハイネケンはビールの製造販売を主力とした企業です。しかしビールを販売し販売数を伸ばすことだけを考えてはいません。ビールや飲料を通して人々がコミュニケーションする時間を提供し、そしてコミュニケーションの大切さを提案する、そんな企業を目指していると須田氏は言います。
友人たちとのお酒の場だけではなく、カフェでお茶をするとき、美術館や映画館に一緒に行く時、あるいは天気のいい日に公園でお弁当を広げて食べるときなど、The Boring Modeを起動することでより会話もはずむはずです。スマートフォンであらゆる世界がつながる時代だからこそ、ハイネケンの考える人と人とのつながりは、今後より再認識されるものになるでしょう。
山根康宏 やまね やすひろ 香港在住の携帯電話研究家。海外(特に中国)のスマートフォンや通信事情に精通。IoT、スマートシティー、MaaS、インダストリアルデザインなど取材の幅は広い。最新機種のみならずジャンク品から百万円のラグジュアリーモデルまであらゆる携帯電話・スマートフォンを購入する収集家でもあり、その数はまもなく1,800台に達する。公式サイト:http://www.hkyamane.com/ この著者の記事一覧はこちら
(山根康宏)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ハイネケンが「リアルが充実する」アプリを開発 「世界一退屈なスマホ”The Boring Mode”」でスマホがガラケーに?!10月23日より完全無料でアジア初 ローンチ!
PR TIMES / 2024年10月23日 11時15分
-
バービー人形をモチーフにしたピンク色のケータイ「Barbie Phone」が海外で登場
マイナビニュース / 2024年10月22日 18時17分
-
バービーのフィーチャーフォン「Barbie Phone」はピンク色のかわいいケータイ
ITmedia Mobile / 2024年10月20日 10時5分
-
世界一薄い折りたたみスマホ「HONOR Magic V3」を触ってみた
マイナビニュース / 2024年10月19日 11時0分
-
欧米Z世代に広がる「ガラケー」ブームは来るか? デジタルデトックスを求めレトロ端末が注目
東洋経済オンライン / 2024年10月17日 8時30分
ランキング
-
1ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
ねとらぼ / 2024年11月14日 8時30分
-
2佐野正弘のケータイ業界情報局 第139回 「ahamo」料金据え置きで30GBに増量、対抗するKDDIの秘策は“ネットワーク”
マイナビニュース / 2024年11月14日 19時0分
-
3Google、Android向けの詐欺とストーカー対策の新リアルタイム機能を追加
ITmedia Mobile / 2024年11月14日 17時59分
-
4みずほと楽天の資本業務提携で何が変わる? 対面×デジタルの強みを掛け合わせ、モバイル連携は「できない」
ITmedia Mobile / 2024年11月14日 18時30分
-
5ワイヤレスゲート、約2.5万円のSIMフリータブレット「wg_tablet_01」発売
ITmedia Mobile / 2024年11月14日 14時27分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください