年賀状を「出したことがない」子どもの割合は?
マイナビニュース / 2024年11月19日 9時25分
フタバは11月15日、子どもの年賀状事情に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は2024年9月18日~9月27日、小学生~大学生までの子どもがいる保護者200名を対象にインターネットで行われた。
○「年賀状を出したことがある」子どもは約7割
「お子さんは年賀状を出したことがありますか?」と質問したところ、子どもが年賀状を出したことが「ある」と答えた人が、全体の約7割を占める結果となった。
年代別のデータでも特に差異はなかった。デジタル化が進んだ現代でも、年賀状による伝統的なやり取りをしたことがある子どもが多いことがわかる。
○子どもが年賀状を出したきっかけは?
子ども年賀状を出すきっかけになった出来事を尋ねたところ、「おじいちゃん、おばあちゃんやお友達に出したいと言うのがきっかけでした」(40代女性)、「幼稚園や小学校で友達と年賀状のやり取りをする約束をしてきたり、担任の先生から年賀状が届くこともあったため」(30代女性)、「保育園で年賀状を書きましょうという取り組みがあったから」(40代女性)、「小学生の頃、親が書いている年賀状を見て、自分も出したくなった」(50代女性)など、家族や友達、学校での影響が多く挙げられた。親や祖父母への思いやりから始まる場合や、学校や保育園での取り組み、友達との約束がきっかけになることが多いようだ。また、親の行動を見て年賀状に興味をもつケースもみられた。
○年賀状のやり取りを続けている子どもは半数以下
続いて、子どもが年賀状のやり取りを続けているかどうか聞いたところ、年賀状のやり取りを「辞めている」子どもが55.1%、「続けている」子どもの44.9%と、「辞めている」子どもが上回る結果となった。
しかし、依然として続けている子どもも一定数存在していることがわかる。年齢が上がるにつれて年賀状を辞める傾向がみられるが、SNSやメッセージアプリが主流となる中でも、年賀状文化を大切にする人が一定数存在しているようだ。
○年賀状を出したことがないけれど年賀状に興味がある子どもは13.6%
子ども年賀状を出したことが「ない」と回答した人を対象に、「お子さんが年賀状に興味を示したことはありますか?」と質問した。
アンケート結果から、年賀状に興味を示したことがある子どもは、13.6%にとどまり、年賀状を出したことがない子どもの大半が、年賀状に対して興味を示していないか、興味があるともないとも言えないという状況が見えてくる。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
【200名に聞いた】年賀状じまいの実態と課題とは?
PR TIMES / 2024年11月22日 18時15分
-
年賀状を出す子どもは少数派?デジタル世代の年賀状事情を徹底調査!
PR TIMES / 2024年11月15日 18時45分
-
【20代にしておけば良かったことランキング】回答者500人アンケート調査
PR TIMES / 2024年11月14日 15時20分
-
【意見いろいろ】喪中の連絡、メールやLINEで伝えるのはマナー違反? 「手軽でいい」「挨拶を簡略化し過ぎ」「不謹慎なイメージ」
まいどなニュース / 2024年11月14日 12時2分
-
喪中はがきではなく「メール」や「LINE」で喪中の連絡!?喪中の連絡方法について200名にアンケート調査
PR TIMES / 2024年10月31日 18時15分
ランキング
-
1コンビニ大手3社の「肉まん」「高級豚まん」を実食。この冬に食べるべき“コスパ圧倒的”の肉まんは
日刊SPA! / 2024年11月24日 15時52分
-
2品川イオンスタイル「最強フードコート」の実態 太っ腹にも程がある?自由すぎる食のスポットだ
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 12時0分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4煙草を「のむ」ってわかりますか?古い注意書から気付かされた日本語の変化
よろず~ニュース / 2024年11月24日 12時10分
-
5小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください