就活のグループディスカッションで差をつける“回す力”の秘訣を解説 第5回 グループディスカッションを結論に導く! 「グループを楽しく盛り上げる」応用テクニック
マイナビニュース / 2025年1月8日 6時4分
前回は「場を回す力」の実践法をお伝えしました。
第5回となる今回は、グループディスカッション(以下、GD)をより活性化し、メンバー全員が楽しみながら結論を導き出すための具体的なテクニックをお伝えします。
なぜGDを"楽しく"することが重要なのか
「就活のGDで"楽しく"なんて、そんな余裕ないよ……」と思う方も多いかもしれません。
しかし、緊張感に包まれた硬い議論よりも、適度な"遊び心"のある活き活きとした議論の方が、はるかに質の高い結論を導き出せることが多いのです。
また、面接官の視点からは立場からすると、「この人がいると場が明るくなる」「この人がいると議論が楽しくなる」という印象は、非常に重要な評価ポイントとなります。
それは、入社後のチームワークやプロジェクトでの活躍が想像できるからです。
リアクションで場を明るくする技術
○1.共感的な「返し」のテクニック
(メンバーA)「新商品のターゲットは、朝の通学時間に忙しい大学生です」
→「まさに私たちですね。一限の授業に間に合わない仲間たちの救世主になりそうです」
(メンバーB)「このアプリは、毎日3回通知が来る設計です」
→「朝昼晩の食事のリズムみたいですね。そうそう、私も毎日その時間に使いそうです」
(メンバーC)「予算は50万円程度を想定しています」
→「ゼミの夏合宿の予算みたいな感じですね。結構現実的な金額だと思います」
○2.さりげない「突っ込み」のテクニック
(メンバーA)「このサービスは24時間365日対応です!」
→「素晴らしいですね。開発チームのお昼休みだけは確保してあげましょうか」
(メンバーB)「私の友達100人に聞いたところ……」
→「100人! さすがインフルエンサー並みの人脈ですね」
(メンバーC)「この商品で、学生の悩みを全て解決できます」
→「全て解決!期末テストの範囲も教えてくれるんですね」
結論を輝かせる「おまけ提案」の技術
議論で結論が出た後、時間に余裕があれば、以下のような「おまけ提案」で場を盛り上げながら、プレゼンテーションをより印象的なものにできます。
○1.キャッチーな一言を加える
Copy「この施策、キャッチコピーをつけるとしたら?」
「もし新聞の見出しになったら、どんなタイトルに?」
「一番のポイントを、ひとフレーズで表すと?」
○2.ビジュアルで表現
Copy「この商品のロゴマークのイメージは?」
「シンプルなピクトグラムで表すと?」
「パッケージデザインのイメージカラーは?」
○3.お客様目線で表現
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
就活のグループディスカッションで差をつける“回す力”の秘訣を解説 第4回 グループディスカッションで「場の空気」を変える! 「場を回す力」の実践法
マイナビニュース / 2024年12月31日 9時9分
-
「転職者が評価する企業」ランキング 2位「ローランド・ベルガー」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月31日 8時17分
-
就活のグループディスカッションで差をつける“回す力”の秘訣を解説 第2回 面接官の本音! グループディスカッションで失敗する典型的なケース
マイナビニュース / 2024年12月18日 9時40分
-
指示出さない「イタリア人の上司」から得た気づき コーチング理論に裏打ちされた「綿密な計算」
東洋経済オンライン / 2024年12月11日 7時30分
-
就活のグループディスカッションで差をつける“回す力”の秘訣を解説 第1回 グループディスカッションで「評価される」3つの要素
マイナビニュース / 2024年12月10日 6時2分
ランキング
-
1謎のデバイス“Nintendo Switch 2”用アクセサリー、Amazonで出品相次ぐ 販売元は中国業者
ITmedia NEWS / 2025年1月8日 15時36分
-
2安全なモバイルバッテリー、どうやって見分ければいいの? NITEが注意点まとめを公開
ITmedia NEWS / 2025年1月8日 18時7分
-
3マクドナルドが寅さんとコラボ? “匂わせ”ポストにファン「エヴァの後…ギャップ激しい」「一番食べなそうなジャンル」
iza(イザ!) / 2025年1月8日 14時15分
-
4【今日から】PayPay、最大20%還元の自治体キャンペーン(2025年1月開始分)
ASCII.jp / 2025年1月6日 14時0分
-
5EchoFlowのポータブル電源で火災事故、回収・交換へ
ASCII.jp / 2025年1月8日 15時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください