エアコンの寿命は10年程度、長持ちさせる方法は? - パナソニックが解説
マイナビニュース / 2025年1月14日 13時54分
エアコンは一度設置すると長期間使用するため、内部の汚れが気になった場合は専門家のクリーニングサービスを利用し、快適で清潔な空気環境を保つことができる。
10年以上が経過すると経年劣化で「冷媒」と言われるエアコン内の冷やす・暖めるためのガスが徐々に漏れ、効きが悪くなったり、冷えない・暖まらないといった症状が出てくることも。エアコンの調子が悪くなってきたら、10年を目安に買い替えを検討することもできる。
○真冬ならではの"霜取り運転"に要注意
屋外の温度が低く湿度が高いときに、室外機に霜がつくことがある。霜がつくと、エアコンの性能が低下して、暖房がきかなくなるため、霜を溶かす必要がある。霜取り運転は、暖房が室外機の霜を溶かすのに使われている状態。霜取り運転中は部屋を暖めることができないため、暖房運転を一時的に停止。霜取り運転が終わると、自動的に暖房運転を再開する。
今回、霜取り運転の認知度を調べたところ、「聞いたことがあり、内容も知っている」は29%にとどまり、「聞いたことはあるが、内容は知らない」(35%)、「聞いたことはない」(37%)と、実に72%が霜取り運転を知らないことがわかった。
○都道府県別霜取り運転データ
霜と聞くと寒い地域もしくは積雪の多い地域などでの出来事かと思うかもしれないが、-7℃~5.5℃の間が一番霜が付きやすい条件となっており、「室外機に霜が付きやすいとされる温度」になることは珍しいことではない。
今回、パナソニック エオリアアプリに接続したエオリアユーザーの利用データをもとに、冬季(2024年2月)の霜取り運転率を集計した。
昨年2月に1回以上霜取り運転を行ったエアコンの割合を算出したところ、北海道や新潟県では30%を超える結果となった。一方、東京都・愛知県・大阪府など都市圏や九州地方でも3~9%程度の霜取り運転率となっており、寒冷地以外でも霜取り運転が発生することがわかる。霜取り運転をエアコンが故障してしまったと誤解しないよう、注意したい。
(Yumi's life)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
1月は1年で最も暖房利用時間が長い月。 真冬の暖房稼働ピーク 節電にもつながるエアコン長持ち法は? 真冬ならではの“霜取り運転”にも要注意。
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
-
暖房を24時間つけっぱなしにしています。エアコンの「寿命」に悪影響はあるでしょうか? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2024年12月30日 20時15分
-
エアコン暖房「つけっぱなし」と「こまめに消す」どっちが節電になる?プロに聞いた節電方法
女子SPA! / 2024年12月28日 8時47分
-
【10年に一度レベルの年末寒波】エアコン暖房の無駄を防ぐ部屋づくりのポイントは? - 節電の基本をダイキンが解説
マイナビニュース / 2024年12月26日 9時31分
-
【暖房が停止!?】専門家に聞く「冬のエアコントラブル」防止対策
美容最新ニュース / 2024年12月18日 18時0分
ランキング
-
1「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
2賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
ねとらぼ / 2025年1月15日 7時30分
-
3【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方
オールアバウト / 2025年1月14日 21時5分
-
42025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
5バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください