系外惑星の大気中の白いもやはダイヤモンド? - 国立天文台が発表
マイナビニュース / 2025年1月16日 11時48分
国立天文台は1月14日、太陽系外惑星(以下、系外惑星)の大気中において普遍的に存在することが示唆されている、太陽光によって化学反応を起こして生成される大気中の微粒子(もややエアロゾル)である「ヘイズ」の構成物質の組成についての進化を考慮した新たなヘイズ形成の理論モデルを考案し、系外惑星のヘイズがどのような物質で構成されているのかを調べた結果、これまで予想されていたスス(カーボンブラック)のような物質は系外惑星の大気では析出せず、代わりに想定すらされていなかったダイヤモンドが大気中で形成される可能性が示されたと発表した。
同成果は、国立天文台 科学研究部の大野和正特任助教によるもの。詳細は、米天体物理学専門誌「The Astrophysical Journal」に掲載された。
炭素は、我々ヒトをはじめとする地球の生命体を構成する中心的な元素だ。それと同時に、鉛筆の芯に使われている黒鉛(グラファイト)や、最も固い物質であるダイヤモンドもまた炭素からなることがよく知られている。地球においてダイヤモンドは、地下深くの特定の高温高圧の条件を満たした環境下で、炭素が結晶化することで誕生する(その条件は一般的に、温度は千数百℃、圧力は数万気圧といわれる)。
炭素は星の中の核融合において、3つのヘリウム4(陽子2個・中性子2個)によるトリプルアルファ反応で生成されることから(炭素12は陽子6個・中性子6個)、ビッグバンで合成された水素やヘリウムほどではないものの、宇宙でも地球でも比較的豊富な部類の元素であり、現在の宇宙においてはさまざまな場所で見つかる。例えば太陽系の惑星を見ても、金星の分厚い大気も火星の薄い大気もどちらも大半が二酸化炭素だ。「リュウグウ」のような炭素を多く含む小惑星も少なくなく、暗黒星雲などの分子雲の中でも炭素を含んだ有機物は見つかる。つまり、大気や地殻内に炭素を豊富に含む系外惑星も存在する可能性は高く、実際に炭素が豊富である可能性が高い系外惑星を発見したという報告もされている。
また大気を持った天体は、太陽系においてもいくつもあるように(人類が呼吸するのに適した大気を持つ天体は地球しかないものの)、地球サイズやスーパーアースなどの系外惑星において、複数が大気を持っていることが確認されている。
ヘイズは、太陽系でも土星の衛星タイタンや冥王星の大気などにも存在しており、炭素を含んだ大気を持つ惑星では、光化学的にヘイズが普遍的に存在していることが示唆されている。このヘイズの形成プロセスの理解は、大気化学過程や惑星気候への影響を調べる上でも重要だという。これまで、大気があることが確認されている系外惑星の多くは高温環境であることから、ヘイズは炭素の粒子で構成されるススのような黒い物質でできていると考えられてきたとする。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
原始銀河は球状星団の先祖? - アルマ望遠鏡とJWSTが134億光年彼方に新発見
マイナビニュース / 2025年1月15日 17時45分
-
他の星に持ち込みも持ち帰りもダメ、「惑星保護」という考え…除菌やふき取りで微生物やDNA排除
読売新聞 / 2025年1月15日 5時0分
-
国立天文台など、超新星が30年前から質量放出を活発化させていたと確認
マイナビニュース / 2025年1月10日 15時51分
-
2025年1月の星空情報:12日は火星と地球が最接近
sorae.jp / 2025年1月7日 21時8分
-
環を持つ衛星が見当たらないのは偶然の結果? 少なくとも力学的には月も環を持てることが判明
sorae.jp / 2024年12月22日 20時39分
ランキング
-
1OPPOが3年ぶりハイエンド「Find X8」を投入する真意 カメラはライカと競合せず、折りたたみはキャリアとの協業がマスト
ITmedia Mobile / 2025年1月16日 11時14分
-
2仕事に役立つ独自AIアプリを用意! ASUS 「ExpertBook P5」はビジネスノートPCの新形態となるか? 実際に試して分かったこと
ITmedia PC USER / 2025年1月15日 11時5分
-
3“クイズをやったことがない人”がクイズの問題を作ったら…… 珍問すぎて「面白すぎて先に進めないww」
ねとらぼ / 2025年1月15日 12時30分
-
4ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編
ITmedia Mobile / 2025年1月15日 18時0分
-
5現代トレンドを反映しつつ、12万9800円スタートの良質なスタンダードPC「mouse B4-I5U01SR-A」を試す
ITmedia PC USER / 2025年1月16日 12時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください