1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. モバイル・アプリ

モチベUPで運動習慣を継続! Apple Watchの成果「見える化」はこう使う

マイナビニュース / 2025年1月23日 11時30分

画像提供:マイナビニュース

1月もそろそろ終わり。今年こそ運動習慣を身につけようとトレーニングを始めたみなさん、進捗はいかがでしょうか。継続のモチベーションが下がり気味なら、iPhone+Apple Watchによる計測データの「見える化」がサポートしてくれるかもしれません。

Apple Watchの「ワークアウト」アプリを使ってランニングやウォーキングを計測すると、iPhoneの「フィットネス」アプリに結果が保存され、日々の記録を振り返ることができます。ここまでは当たり前ですが、実はそれだけではありません。計測されたさまざまなデータをもとに、日々の活動の積み重ねの成果を視覚的に示してくれる仕組みがあるのです。

今回は「毎日」「短期」「中長期」に分けて、運動継続のモチベーションアップに役立つ「見える化」機能の活用法をご紹介します。

○「毎日の達成度」を「コンプリケーション」で見える化

1日の活動量を表示するのが「アクティビティリング」。特に赤で示される「ムーブ」(消費カロリー)は、運動習慣を身につけるなら気にしておきたい指標です。

このアクティビティリングをApple Watchの文字盤に常駐させ、毎日の目標達成を目指しましょう。「アクティビティ」文字盤を使うか、コンプリケーションにアクティビティリングを配置するのがおすすめです。

目標達成までの残りが見える化されると、「今日はもう少し運動しよう」「せめて階段を登ろう」といった努力がしやすくなります。

とはいえ、「月曜はジムが休み」「土曜は多めに運動して日曜は休みたい」などさまざまな都合で、誰もが毎日一定量の運動ができるわけではありません。その場合は、曜日ごとにムーブゴールを変更することも可能です。

自分の都合に合わせてゴールを設定することで、小さな達成感を積み重ねることができます。まずは“今日1日”の目標達成を目指しましょう。
○「短期の実績」を「トレーニングの負荷」で見える化

毎日の運動は、どの程度身体に影響しているでしょうか。「トレーニングの負荷」で、過去1週間の頑張りをチェックしてみましょう。

トレーニングの負荷は、watchOS 11で「アクティビティ」アプリに追加された新しい項目です。直近7日間のトレーニングの負荷が28日間のトレーニングの負荷と比較してどの程度だったのかを示すものです。評価は「かなり下」「下」「一定」「上」「かなり上」の5段階。トレーニングを続けて、ゆっくりと右肩上がりになるのが理想です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください