シャオミ、2.07型画面のスマートウォッチ「Redmi Watch 5」 期間限定で12,980円
マイナビニュース / 2025年1月24日 11時54分
シャオミ・ジャパンは1月23日、2.07インチの有機ELディスプレイを搭載したスマートウォッチ「Redmi Watch 5」を発売した。店頭予想価格は14,980円前後だが、2月5日までの期間は早割価格となる12,980円で販売する。
Redmi Watch 5は2.07インチのスクエア型有機EL画面を搭載したスマートウォッチ。解像度は432×514ドットで、スピーカーやマイク(2基)を搭載する。
ベゼルを細くすることでRedmi Watchシリーズ史上最大サイズの画面を実現。また、新たに自社開発した心拍数アルゴリズムとAFEチップを採用することで心拍数と睡眠トラッキングの精度が向上し、マイクのノイズリダクション性能も向上した。
ストレスや心拍数、血中酸素、睡眠といった24時間ヘルスモニタリングや、150種類以上をサポートするスポーツ計測モードを搭載。衛星測位システムも搭載し、GPS、GLONASS、Galileo、BeiDou、QZSSをサポートする。防水性能は5気圧防水。
センサーは心拍センサー(血中酸素センサー付き)、加速度計、ジャイロスコープ、環境光センサー、電子コンパスを搭載する。バッテリー駆動時間は標準使用で24時間。
本体サイズは47.5×41.1×11.3mm、重さは約33.5g(ストラップ含まず)。
(村田奏子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「スマートウォッチ」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ3選 サムスンの新作に注目!
Fav-Log by ITmedia / 2025年2月1日 17時30分
-
有機ELディスプレイのスマートウォッチ 長持ちバッテリーで通話やワークアウトをサポート
OVO [オーヴォ] / 2025年1月31日 11時45分
-
みんなが狙っているモデルはこれ! 「スマートウォッチ」ほしいものランキングトップ10 Xiaomiの5000円台で買える高コスパモデルが1位!【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月24日 7時10分
-
充電の手間が少ない「1万円以下のスマートウォッチ」おすすめ3選 ロングバッテリーや急速充電対応など
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月23日 19時10分
-
見やすい大画面に、24日間長持ちバッテリー「Redmi Watch 5」が1月23日(木)より発売
PR TIMES / 2025年1月23日 9時0分
ランキング
-
1X、「コミュニティ」の投稿が誰にでも表示される仕様変更 ユーザー当惑「最悪のアプデ」
ITmedia NEWS / 2025年2月4日 19時13分
-
2現役の情シスが考える、KDDIのビジネスPC向け“月額費用なし”データ使い放題サービス「ConnectIN」の強み
ITmedia PC USER / 2025年2月4日 12時40分
-
3ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
4ニットの収納“生地が伸びる問題”を解決 目からウロコの裏ワザに「その手は思いつかなかった」「やってみます」
ねとらぼ / 2025年2月4日 7時30分
-
5情報セキュリティ10大脅威2025年版が公開 新たに加わった2つの脅威に注目
ITmedia エンタープライズ / 2025年2月4日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください