首都圏からアクセス良好! 富士に抱かれた山梨県鳴沢村での暮らしとは? 特産品はふるさと納税返礼品でも
マイナビニュース / 2025年2月11日 8時0分
○鳴沢村のふるさと納税返礼品について
鳴沢村の自然環境が育む名産品「とうもろこし」と、村自慢の天然水を紹介します。
○<25年発送先行予約>鳴沢村産あまーいとうもろこし5本
・提供事業者:道の駅なるさわ
・山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8532-63
・内容量:5本
・寄附金額:5,000円
・発送期間:2025年8月1日~2025年8月20日
高冷地ならではの寒暖差が生み出したとうもろこしは、まるでスイーツのよう! ジューシーで甘く、食卓に彩りを添えてくれます。富士山の麓で育まれた夏の味覚を堪能できる返礼品です。
○あき坊の水2L×24本(鳴沢村産天然水)
・提供事業者:ライフシステムサービス
・内容量:2L×24本
・寄附金額:3万円
鳴沢村にある富士山の標高1,030mにある井戸より、地下300mから大量の天然水をくみ上げている、バナジウムを豊富に含んだ天然水。村のおいしい水を味わうことができます。非常時の備蓄にも最適な返礼品です。
今回は山梨県鳴沢村への移住の魅力と、返礼品を紹介しました。雄大で迫力のある富士山を毎日眺めることができる村です。素晴らしい大自然はもちろんのこと、蛇口をひねれば富士山の雪解け水が飲めるというのも魅力的! 気になる人は一度チェックしてみてください。
(マイナビふるさと納税担当者)
-
-
- 1
- 2
-
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
助成金やお試し居住も! 自然豊かで便利な山梨県韮崎市への移住の魅力とは? 特産品はふるさと納税返礼品に
マイナビニュース / 2025年2月8日 14時0分
-
【山梨県富士河口湖町】高さ5メートル! 迫力満点の樹氷を楽しむ氷の芸術祭とは? ふるさと納税返礼品で宿泊も
マイナビニュース / 2025年1月27日 14時0分
-
ふるさと納税返礼品が満載!山梨県忍野村が新作公式プロモーション動画を公開!
@Press / 2025年1月24日 10時0分
-
ふるさと納税返礼品が満載! 山梨県忍野村が新作公式プロモーション動画を公開!
共同通信PRワイヤー / 2025年1月24日 10時0分
-
富士を眺望! プロサッカー選手も働く温泉施設とは? 入泉券は山梨県鳴沢村のふるさと納税返礼品でも
マイナビニュース / 2025年1月19日 8時0分
ランキング
-
1NHKがネット配信ニュースでAI翻訳ミス…「尖閣諸島」を「釣魚島」と表示、多言語字幕サービス終了
読売新聞 / 2025年2月12日 20時31分
-
2トヨタ最新「ルーミー」に反響集まる! 「一気に昔の高級車っぽくなる」「レトロ感がたまらない」の声も! “高級感&渋さ”アップの「昭和感サイコー」な専用パーツとは?
くるまのニュース / 2025年2月11日 6時10分
-
3お米でもパンでもない「朝食のお供」に意外なリスク…医師が警告「血糖値を上げないのに糖尿病を招く」食材の名前
プレジデントオンライン / 2025年2月11日 18時15分
-
4毎回洗うのは面倒…「羽織ったカーディガン」は何回目までセーフ? プロが解説、洗う頻度と注意点
まいどなニュース / 2025年2月11日 20時15分
-
5「ぎゃあああ」 “セルフ給油中”の一幕を映した投稿が話題に!? ユーザーが思わず叫ぶ「恐ろしい光景」とは? ガソリンスタンドで“やってはいけないこと”に注目集まる
くるまのニュース / 2025年2月12日 12時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)