1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

首都圏からアクセス良好! 富士に抱かれた山梨県鳴沢村での暮らしとは? 特産品はふるさと納税返礼品でも

マイナビニュース / 2025年2月11日 8時0分

○鳴沢村のふるさと納税返礼品について

鳴沢村の自然環境が育む名産品「とうもろこし」と、村自慢の天然水を紹介します。
○<25年発送先行予約>鳴沢村産あまーいとうもろこし5本

・提供事業者:道の駅なるさわ
・山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8532-63
・内容量:5本
・寄附金額:5,000円
・発送期間:2025年8月1日~2025年8月20日

高冷地ならではの寒暖差が生み出したとうもろこしは、まるでスイーツのよう! ジューシーで甘く、食卓に彩りを添えてくれます。富士山の麓で育まれた夏の味覚を堪能できる返礼品です。
○あき坊の水2L×24本(鳴沢村産天然水)

・提供事業者:ライフシステムサービス
・内容量:2L×24本
・寄附金額:3万円

鳴沢村にある富士山の標高1,030mにある井戸より、地下300mから大量の天然水をくみ上げている、バナジウムを豊富に含んだ天然水。村のおいしい水を味わうことができます。非常時の備蓄にも最適な返礼品です。

今回は山梨県鳴沢村への移住の魅力と、返礼品を紹介しました。雄大で迫力のある富士山を毎日眺めることができる村です。素晴らしい大自然はもちろんのこと、蛇口をひねれば富士山の雪解け水が飲めるというのも魅力的! 気になる人は一度チェックしてみてください。
(マイナビふるさと納税担当者)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください