【大人レゴ】ゴッホの名画「ひまわり」をレゴで再現! - 細部にまでこだわった3Dアート
マイナビニュース / 2025年2月5日 11時41分
世界的に有名な名画のひとつ、ゴッホの「ひまわり」が「大人レゴ」に登場。レゴブロックで立体的に再現されていて、毎日眺めていたくなっちゃうような素敵な作品に仕上がるのだとか。
マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!
○レゴブロックで名画を3Dアートに
こちらが、2,615ピースものレゴブロックで作られた名画「レゴ®アート Vincent van Gogh<ひまわり>」です。ゴッホ美術館や専門家の協力のもと、細部にまでこだわり、原画の3Dバージョンを丹念に作り上げたのだとか。素晴らしい出来栄えですね。
自分好みにアレンジすることも可能となっており、なんと、花びらの角度を調節できるのだとか。16本のひまわりやゴッホのサイン入りタイル、取り外し可能なフレーム、壁掛けに対応したハンガーフックが付属しているので、組み立てた後はもちろん、お部屋に飾って楽しむことができちゃいます。
サイズは約高さ54㎝×幅41㎝×奥行5㎝で、価格は2万8,980円。3月1日より、全国のレゴストアおよび公式オンラインストアなどに登場。それに先立ち、1月28日より先行予約がスタートしています。
SNSでは、「買っちゃおうかなぁ」「ちょっとメカニカルな感じがいい」「めっっっっちゃ欲しい!!!!!!!」といった反応が。完成すれば、名画を毎日眺めることができるだけでなく、黄色いひまわりがお部屋のアクセントにもなりそう。洗練された大人の部屋にぴったりですね。
みなさんも、挑戦してみてはいかがでしょうか?
トレンドリサーチャー: 近由梨子
文:CHIGAKO
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部
(CHIGAKO)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【エモい】HARUTAのローファーがガチャになって登場!「なつかしー!」「HARUTAローファー黒にルーズソックスでした!」と世代を越えて人気
マイナビニュース / 2025年2月5日 10時27分
-
世界的名画を“組み立てる”!?レゴ ブロックでゴッホの「ひまわり」を再現しよう
&GP / 2025年2月1日 11時0分
-
「レゴ(R)アート Vincent van Gogh<ひまわり>」2025年1月28日(火)17時予約開始/2025年3月1日(土)販売開始
PR TIMES / 2025年1月28日 18時45分
-
【神コラボ】すみっコぐらしが「コンバース」とコラボ – かわいい雑貨やぬい、シューズ登場に歓喜の声
マイナビニュース / 2025年1月17日 9時57分
-
【ガシャポン】Yowuの猫耳ヘッドホンがミニチュアチャームになって登場! -「えー!!!!いいなこれ!!!!」「もしかして…ドールに使える…??」と話題
マイナビニュース / 2025年1月9日 10時16分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください